[過去ログ] 【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:11 ID:XwShjJD50(3/4) AAS
>>138
何の恩恵もない・・・×
今まで既得権益の上で胡坐をかいてきたが
それが適正な競争に晒されている・・・〇
思うんだけどグローバル化を批判する奴って
まさか天下りとか公務員とかを批判してないよな?
149: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:11 ID:XECQK6mo0(3/12) AAS
>>138
使えない移民は税金で賄われる社会保障で救済されたり
今までの国民が築いてきたインフラに乗っかってるだけ
一方で既存の弱者層は取り分が減るという困った流れ
150(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:11 ID:Q8yFGls/0(1) AAS
>>124
そういうのは保守の役目だが、日本には保守政党が無いからな
151: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:12 ID:8MlTBKP30(2/4) AAS
人の移動を止めないと永遠に終わらない
152: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:12 ID:gRsmT/gz0(8/69) AAS
>>150
日本の保守は官僚機構と既得権益を保守だろw
こんなの反グローバリズムでもなんでもないわw
資本主義の風上にも置けん
153: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:14 ID:6SNIrbab0(1) AAS
なるほど、過去の戦争はグローバル化の推進が原因だったのか
154: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:14 ID:GcNzH73g0(1) AAS
>>1
グローバル化って金持ちがより金持ちに成るための仕組みだからね、当然貧乏人は更に貧乏に
155(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:14 ID:oExCG8DP0(1) AAS
反グローバリズムって馬鹿としか思えない
すでに一国の経済関係は諸外国のそれと複雑に絡み合って成立しているのが現実で
そういう現実を無視するお花畑の妄想が反グローバリズムだよ
グローバル化する世界に庶民も適応できるように政府がもうちょっと手助けしてあげようよ
という意味で反グローバリズムという標語をつかっているなら理解は可能だが
156(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:14 ID:XwShjJD50(4/4) AAS
>>145
契約だからなあ。
工事をしたら工事代金を貰うのと同じで
経営陣の報酬は経営をした事に対しての報酬
工事を契約通りしたから代金貰おうとしたら
「この建物は使い勝手悪いよ。だから代金支払わないよ」
ってのはおかしいだろ?それと同じこと。
とりあえず経営陣の報酬がどのようにして決まってるのか
少しぐらい勉強したほうが良いよ。
157: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:14 ID:zomE6Htr0(3/8) AAS
>>138
治安の問題だと思ってるなら大間違い
別に外国人追い出しても仕事の単価が上がるわけではないから
自国民が外国人のやってた仕事やるのかって話
158: 名無しさん@1周年 [saqe] 2017/04/26(水)08:14 ID:pRqx3r1f0(1/17) AAS
>>139
グローバル化と言いつつ
富の再分配を行う組織である政府は
ローカルだからな
そりゃ貧民は、日本や欧州など
高再分配国家に流れ込むわ
グローバル化と言うのなら
まず支那やアフリカや東南アジアや南米に
高い再分配の制度をやらせてから、の話
159(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:14 ID:8MlTBKP30(3/4) AAS
>>132
そりゃ先進国の人間にとっては無関係だからな
160: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:14 ID:XECQK6mo0(4/12) AAS
>>148
グローバル化によって不当廉売と言う言葉が突破されたし
一方でMSみたいに既得権益丸出しで独占禁止法まで乗り越えてるんだから
何が適切か簡単には言えないでしょ
161(3): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:15 ID:PAD0/KEg0(3/6) AAS
例の有名なエレファント・カーブだろう。
先進国中間層が没落したが、途上国の方は全体の底上げとなったので、
世界中を巨視的に見た場合は、実は「格差縮小」へと移行していると言える。
ただしその先進国中間層が、その国では最大の票を持ってるので、
最近の自国第一主義みたいなのが、政治的に台頭してきた。
でも経済的には、グローバル化を止めるのは、ほぼ無理だろうね。
162: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:15 ID:3WIVOlel0(10/10) AAS
>>132
そりゃあ餓死寸前の人は、すごい勢いで死んでいくからなぁw
貧困=死だという現実を実感してないと、そんなトンデモ勘違いをしてしまうのさw
163: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:16 ID:WgYAZLfr0(1/2) AAS
国民を大事にしない国は滅びる
164: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:16 ID:n1TePYFa0(1) AAS
>>81
日本製でその値段て、そこで働く人は時給\200くらい?
165: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:17 ID:pRqx3r1f0(2/17) AAS
>>155
既に麻薬が蔓延しているから
今後も麻薬を放置するべき、と言われてもねえ
医療用など特殊なものは別にして
麻薬は根絶するべきだわな
外国人の入出国も同じ
政府が国民の権利を守るのは当然
166: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:17 ID:WgYAZLfr0(2/2) AAS
在日韓国人はアフリカに住めよ
167: 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/26(水)08:17 ID:lOyi3kOb0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s