[過去ログ] 【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:43 ID:pgVXLdVp0(7/7) AAS
勘の良い人がいると良いんですが。
455
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:43 ID:r/pUlhxv0(1) AAS
もうおせーよ
肝心な穀物の種がアメリカの多国籍企業に抑えられちゃってんだから
456
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:44 ID:xVOGoUJa0(1) AAS
>>448
ブータンは新日国家だから
457: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:44 ID:btwfI5AX0(2/2) AAS
>>43
その通り。

あとは、下層の 「自分は世界市民」 だと思っている人々の思想傾向を分析すると面白いと思う。
458
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:45 ID:iixUWaaW0(3/9) AAS
成長が止まった社会でグローバル化をやれば右傾化するのは
当然の流れ、ストレスはたまるいっぽう
459
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:45 ID:v7xXFoD70(5/6) AAS
>>448
ブータンは中国の侵略に脅かされてる弱小国家だから、
日本も平和憲法をしっかり守ってブータンと同じように餌食になれという意味合いかと。
460: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:45 ID:++RYLljD0(6/19) AAS
対立軸を持ってくるという発想からして朝鮮文化的でおかしいのです。

現実をあるがままに分析すると、今の流れは”アンチ・アニマライゼーション”です。

聖書のアルマゲドンの一歩手前の状態でね。
461
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:46 ID:gAxJsTrc0(9/9) AAS
>>317
そもそも先進国が豊かなのは

?平和であるから
?技術が進歩しているから
?途上国から搾取しているから

なので、どうしても途上国の不満をぶつけられるわな。
途上国からの搾取を止めるには、変動為替をやめたらいいんだけど、これまた破綻必至。
紛争をやめてせっせと先進国の下請けをやるのが、途上国が豊かになる一番の近道なんだけどな。
462
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:46 ID:s8vchwH/0(1/5) AAS
安い労働力が手に入るならそっちに行く
単純にそれだけなんだろ
産業革命からずっとそんな感じだよ
463: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:46 ID:Ugb1ITY30(1) AAS
本当にグローバルなら国籍も国境もなくなんでもやっていい社会のはずだろうが
464: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:46 ID:dFAfA6LK0(7/14) AAS
全ての歯車が狂った原因は少子化なんだよね
日本人も含めて
西側諸国が闘うべき相手は少子化なんだよな
465: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:46 ID:cjxOq9kU0(3/7) AAS
>>456
>>459
ありがと。俺はブータンは北朝鮮みたいな国だと思ってる。
466: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:47 ID:XmQiTAiK0(1/4) AAS
グローバルを説いてる地上派テレビが一番排他的
467: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:47 ID:vbiFqsSP0(1) AAS
>>455
サカタのタネも頑張ってるけどな。
468
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:48 ID:VSmmwAh60(1) AAS
グローバルで恩恵受けるのは超富裕層のみあとは越境奴隷だよ
469
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:48 ID:KBQzxccL0(1/2) AAS
反グローバリズムを唱えるのは勝手だが、「2chにカキコミしている今の自分」を
成立させているのがまさにグローバリズムの恩恵だという矛盾はどうなんだ?

あとグローバリズムのカウンターとしてコミュニタリアニズムを掲げてる人間が多いが
経済大国化した日本で育った人間の中で、自分を育てたのが経済的な豊かさよりも
「日本というネーション」の固有性だと感じることの出来る奴がどれくらいいるんだろうな。
470: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:50 ID:XmQiTAiK0(2/4) AAS
>>462
安い労働力って言うけど外国人を使うのは金がかかるんだよね
言葉教えたり住まいを用意したりね
それなのになんで使うかというと国から金が出るから。
471: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:50 ID:cgEDGXO/0(1) AAS
グローバリズム。チョンとチャンコロがいる限り無理
472: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:51 ID:wUK+6GjB0(1) AAS
基本的に、国籍の国で生活するような流れでたのむ
473: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:51 ID:kESjlD2c0(5/9) AAS
何事も程度ってものがあるんだよ
程良い程度ってものが
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s