[過去ログ] 【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:01 ID:iixUWaaW0(4/9) AAS
金融システムが崩壊して
じじ(←おれ)ばばニート大金持ちが壊滅すれば正常化する
統制経済復活、戒厳令、治安維持法強化、強制疎開、強制労働、そのたもろもろ
500: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:02 ID:q8pqw24a0(2/2) AAS
尖閣諸島にこだわるもなく
amazonの中国人社長に日本の中から支配される

それがグローバリズム
501
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:02 ID:dFAfA6LK0(8/14) AAS
>>469
外来種に本格的に侵略されるまで
気付けないから危険なんだな
いよいよ日本が
日本に全く帰属意識のない別種
文化的にも宗教的にも全く異なる別種
により、いよいよ侵略されると認識できたなら
欧州のように日本は右傾化、拝外化、保守化して
ようやく日本としてのアイデンティティの価値を
認識できるだろね
省2
502: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:02 ID:gRsmT/gz0(34/69) AAS
>>499
そういう戦前の革新官僚みたいなのが、今でも幅を利かせてるのが日本の怖いところ
503: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:03 ID:R2stpb1R0(1) AAS
ぎゃあぎゃあ騒いでも歴史は揺り戻しがどこかであるからな
人の身でそれ止められた事がある人は有史でいないだろ
504
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:03 ID:wZw0AN4d0(1) AAS
>>258
NHKは反グローバリズムは悪で
ナチスと同じという意見だからね
505: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:03 ID:JxvKoMEL0(1) AAS
国内の売り上げ伸び悩みor縮小
そうだ、商圏広げりゃいいじゃん

グローバリズムなんてこの程度のもんだし
506: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:04 ID:v1KoEGLa0(1) AAS
>>81
それ欲しい
どこで買ったの?
507: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:04 ID:cfyZ/H290(2/2) AAS
>>504
NHKは料金徴収をグローバリズムしないのは悪だな
508
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:04 ID:gRsmT/gz0(35/69) AAS
亡国とか日本人に拘ってるひとほど、尻の穴が小さいわな
人間なんて住んでるとこが嫌なら世界のどこでも行けばよい
それがグローバリズム
509
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:04 ID:5WKjpql60(1/32) AAS
データの見方にもよるが、長期トレンドは拡大してるじゃんw
現在は足踏み状態、それはリーマンショックによる影響が今も残っているから。

日本は世界と比較してグローバル化していないというデータだけど
それには理由がある、
・日本のいは十分な金があるから他国から金を借りる理由がない
・日本には多くの産業があるから資源以外は輸入にたよる理由もない
・英語圏と違い、日本語の壁があるので他国からの新規参入が難しい
510: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:05 ID:/UqPkGuP0(1/37) AAS
グローバル主義とは一体何だったのかという歴史観が出ている時点で終了
511: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:05 ID:HvfDwEjP0(4/15) AAS
>>498
行き過ぎだと洗脳されているだけだよ
国家の力はまだまだ強すぎるからね
国内の産業を保護するならちゃんと育成して競争力をつける努力をするべき
現実は保護という名目でピンハネしているだけ
512: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:05 ID:n5aQhZwb0(1) AAS
>>191
>>262
日本だけが共産主義が残っているよね
513: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:06 ID:EfRlxBvD0(1) AAS
実はグローバリズムがどうかで無い
本質は治安悪化、混乱、テロ等が起きていることへの嫌悪や不信
514: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:06 ID:s8vchwH/0(2/5) AAS
>>504
NHKだけじゃなくて世界中のマスコミはグローバル化の恩恵受けてるからな
被害を被る単純労働者のことなんかゴミ程度の認識だよ
515
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:06 ID:f4OqqyOL0(1) AAS
これグローバル化がダメだなんだと言ってるのはかつての先進国だけで、逆にかつての途上国は大歓迎なのよね
この20年先進国の中間層の所得は減り続け途上国だった国は凄まじい経済成長遂げてるから
グローバル化って簡単に言えば先進中間層の仕事を取り上げてより安価な途上国に流し、その浮いた分を経営者など上の人間が取る構造のこと
世界が反グローバルって単に先進国の、しかも中間層だった負け組が騒いでるだけで世界全体で見たら全然潮流でもなんでもない
516: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:07 ID:HvfDwEjP0(5/15) AAS
グローバル化によって既得権益を脅かされている連中が
反グローバルを仕掛けているだけだからね
517
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:07 ID:rH0xVPmj0(3/5) AAS
>>508
日本人は島国根性の人間が多いし
海外に行ったことがない井の中の蛙も多いから

仕方ないというか同情すべきというかw
518: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:07 ID:gRsmT/gz0(36/69) AAS
日本「国」家もひどいが、
地方の自治体なんてひどすぎるわ
愛国心ならぬ、郷土愛とやらを子供のころから植え付けて、逃げられないように洗脳する
嫌なら逃げていいんだぞ
ボーダレス社会なのだから
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.419s*