[過去ログ] 【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:12 ID:yUmj7Md90(2/4) AAS
>>828
タックスヘイブンが横行するわ
グローバル化の中で競争力を保つためにこぞって法人税の値下げを迫られるわで
実際無理だなそれ
844(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:12 ID:gRsmT/gz0(62/69) AAS
>>837
その割には高いマイホームとか保険とか買ってるわな
ただの投資嫌いだろう
恨むのは社会や政府ではなく、己の知能やそれを授けてくれなかった親に対してだな
845: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:13 ID:tYAumert0(14/15) AAS
>>821
要するに現代の世襲貴族が好き勝手なことを言ってただけか
846: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:13 ID:i+8tjRIs0(1) AAS
グローバル化というのは先進的でかっこいい語呂だけど
簡単に言ってしまえば支配層が奴隷で儲かる仕組み
庶民の生活なんてどうでもいいって事
847: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:13 ID:/UqPkGuP0(28/37) AAS
>>803
オバマケアって先送りしてきたツケが今になって問題化しているだけ。
オバマケアの予算は実際に無いのだから。オバマケアが実現できたのは、
それまでアメリカの健康保険が繰り越してきた資産をオバマが在任期間中だけ
処分を繰り返し予算を確保しただけです。勿論、保険負担が増えたのは
保険料をまともに払っている人達。それで不満が暴発した。
848(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:13 ID:DQNNW2IJ0(4/7) AAS
>>804
>内需がボロボロなのにグローバルなんて言ってる奴は、我が利益の事しか考えていない人間のクズ
この見方は間違ってるね。
君「このままでは日本財政、日本経済、日本人はどうなるんだ!日本の全体最適を考えるべき!」
グローバル「現状の日本の維持を前提にしてないけどw 潰れてもいいよ?」
いわば、同じ船に乗ってない人に君は「船の利益を考えないクズ」という頓珍漢なことを言ってる。
849: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:14 ID:LSWtceAi0(1) AAS
自称投資家大暴れ
850: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:14 ID:j3WVnH9M0(1) AAS
>>484
本気でそんな事を思ってるんだなぁ。
ネトウヨ?サヨク?それか中学生か??
途上国の人件費は何故安い?
同じ人間が一日働くのに、先進国と途上国では何故金額が変わってくるの?
お前も途上国の富を搾取しまくって生活してるのに、そんな言葉がよくも言えるもんだな。バチが当たるよ。
851: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:14 ID:aHLSBSML0(1/3) AAS
市民の景気がいいってことは
ほぼすべての人に十分に生活していけるだけの仕事があるってことだよ
グローバルとか煙に巻くような言葉を知恵おくれは使うが
これは東南アジアのような安い人件費のところで作った安物を
他国や自国に売ることだな。こんなバカ丸出しのことしてると
自国で売れなくなる。景気がよくならないからね。
ユニクロを例にあげると、ユニクロなんて東南アジア製だから作りも質も
よくない。自国に工場もないからユニクロに雇用でお世話になってる人もいない
近くのショッピングモールでバイトをしている人はユニクロを買うか?
いや買わない。ショッピングモールで売っている服を、日本製なら喜んで
省3
852: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:14 ID:tYAumert0(15/15) AAS
>>848
レスの内容とは関係ないけど、IDがw
853(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:14 ID:gRsmT/gz0(63/69) AAS
>>838
投資と投機は違うからね
庶民がイメージする投資は投機
854: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:14 ID:aq1zoHhc0(1) AAS
なのに、安倍竹中は新自由主義まっしぐら
日本を世界一国籍取得できる国にしま〜すとかバカなのかな
855(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:14 ID:5WKjpql60(22/32) AAS
>>827
>アメリカが同盟国ゆえに日本に甘かっただけちゃうの
日本の高度成長に限らず
東南アジアの高成長は他国が商品をジャンジャン買ってくれるから
グローバルの恩恵で途上国が豊かになっている
途上国が豊かになると購買力がつくから、アメリカ製の高度な医薬品やサービスを
買えるようになる、
途上国の発展は先進国にも恩恵があるから途上国支援がある。
856(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:14 ID:zT8UVzjT0(11/21) AAS
>>840
でも、物価が高いだろ。
857(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:15 ID:5mk82RR50(5/10) AAS
>>844
親は関係ない
人は生まれながらに平等
生まれの格差を是正できない社会や政府の責任だってことになる
858(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:15 ID:p4A36lpH0(13/13) AAS
Google、apple、Microsoft、YouTube、Amazon
全部グローバル企業。
反グローバル化なら使わないことだ。
859: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:15 ID:ZtKLfkA80(1) AAS
グローバルがいい事のように宣伝してきたのはトヨタとかの大企業だろ
中小企業や個人経営者にとってグローバルなんて害悪でしかない
860: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:15 ID:DQNNW2IJ0(5/7) AAS
>>831
貧乏な後期高齢者や障害者は虐殺でもするの?
経済的には合理的で、虐殺が政治的に通るなら移民もアベノ円安も増税も不要だけど。
861: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:16 ID:Hgnv5hWP0(1/3) AAS
グローバル化は格差社会とテロばかり拡大させたからな IT企業と中国ばかり儲けただけ
もはや第三次世界大戦へ進んでしまう。
862: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:16 ID:tMFABEbM0(6/8) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s