[過去ログ] 【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:28 ID:gAxJsTrc0(6/9) AAS
>>394
資本家ってのは、まさにそういう人種。
一見理想主義者みたいに見えるけどね。
411: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:29 ID:r1Dqx2n60(1) AAS
>>384
それ大魔王とかそういうやつじゃね?
412: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:29 ID:v7xXFoD70(4/6) AAS
>>405
いまだに国連ガーなんて久々に見た。もう多国間主義は終わったのだがな。
利害衝突で何一つ物事が進まないのが露呈してるのに。
413: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:29 ID:cjxOq9kU0(1/7) AAS
日本スゴイ、とかやたらと言い出してるってことはもうダメなんだろうな
414: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:30 ID:ZtXsSJby0(1/6) AAS
グローバル化は地理的要因を無視するから良くない
テロリストを育成するためにやってるとしか思えない
テロとの戦いの上では無秩序なグローバル化を断ち切らないといけない
415(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:30 ID:gRsmT/gz0(28/69) AAS
>>407
大規模な戦争に巻き込まれたのは明治維新後ね
日清、日露、第1次世界大戦、太平洋戦争
19世紀、20世紀は戦争の時代と言ってもよい
これも国という単位が不十分に大きく、上位の単位に統一されていなかったから
国家公務員の人とやらは、もっと良く考えたほうがいい
国を守るということは、結局は戦争を生むと
416: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:30 ID:dTyCCMHZ0(1) AAS
>>394
何だ日本の経営者どもか
417: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:31 ID:pgVXLdVp0(2/7) AAS
>>389
工作員さん朝からご苦労様です!
418: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:31 ID:++RYLljD0(4/19) AAS
柳井という男がグローバリスト? いや、違いますね、あの人は。
あの男はどちらかというと、アジアの”奴隷”をハイエナのように漁り利益を得ようとする”偽グローバリスト”です。
その本質は16世紀のプランテーションの時代の奴隷商人と何の変わりもない。
社内文化の改善に力を入れているようですが、それでもねw グローバル文化を知らないからね、あの朝鮮カルトはw
419: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:31 ID:+hDk8AoY0(1) AAS
グローバルって言葉は結局移民を安い給料で使って
起業とCEOがその差益を得るって話で、国民からしてみたら、給与水準は低くなるわ
治安は悪くなるはいいことなんてほぼないじゃん。
移民反対に向かうのは当たり前、これが民主主義ってことだろ?
なのにナショナリズム=悪と決めつけて反論するものは差別主義者とか
どんな恐怖政治だよ
420: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:32 ID:SQE/J9R20(1) AAS
経済だけならまだしも、文化や宗教や風習、終いには移民まで押し付け始めた。
その移民が移民先の国で悪さのし放題、テロまで起こす始末。
反発が出ない方が異常だし、
郷に入らば郷に従えが出来ない連中がグローバル言っているだけで詐欺だって解るわ。
421: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:32 ID:pgVXLdVp0(3/7) AAS
Labour liquidity
422: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2017/04/26(水)09:32 ID:QIpUO4m30(6/10) AAS
トランプ大統領
TPP破棄 もう外国に援助しない
安倍首相
TPP推進 外国に援助するのが大好き
安倍とトランプって正反対の事をやってるよな
423: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:33 ID:kESjlD2c0(3/9) AAS
>>410
だから、私は、グローバリズムを標榜する人達は一人残らず左翼だと思うんですよ
安倍政権はちっとも右翼じゃない、国を破壊する極左だと。
424: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:33 ID:HvfDwEjP0(1/15) AAS
グローバル化がなかったら日本なんてすぐに江戸時代前のレベルまで戻るよ
アジアの統治者に人権なんて概念ないから
425: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:33 ID:bkKwZNUM0(1) AAS
そりゃあ、国家主体でやった方が経済活動もいいに決まってるだろ
国家は、国民の集合体。国家のあり方は、国民が民主的に決められる
経済活動も、国民にとって都合が悪ければ国民が変えられる
しかし、国民経済圏を越えた自由貿易に依存する国際経済圏では、
経済のあり方を一国の国民が民主的に決めることはできない
グローバリストは、民主主義を憎む共産主義者もしくは、資本家の走狗
426: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:33 ID:wQmNgh+x0(1) AAS
>>385
竹中平蔵
427: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:33 ID:p4rOdBct0(3/4) AAS
>>405
国連が機能を果たしている? むしろ機能不全だろw
資本主義国家とそのつまみ食いをする共産主義国家の間でw
共産主義は戦争をしない? 戦争や侵略を表に出さない、が正しいな
もっと言えば資本主義国家は経済グローバリストだが、移民問題で
舵を切りつつあるがそれはナショナリズムへ進むし、
共産主義国は武力グローバリストで独裁のために舵を切りにくい体質
この状況で上位概念が国連によって達成できるとは思えないがw
428: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:33 ID:ItI9FLap0(3/3) AAS
グローバル化が進むと
民主主義を含め権力機構が機能しにくくなるってのは
昔からの繰り返しだしな
429: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:33 ID:iWnerHAL0(25/34) AAS
>>361
自明じゃないよ。
女のこたち見て御覧。 魅力的になったと自分で自明に言うだろう?
あれ
おっぱいって本来 その時だけ 張れるもんだぜ? わんこ/’自明のつもりなら ね。
全然自明じゃない。
自明’自明---自明 /子OpEr ぜんぶこれにできる する してる。
Up-SizeAr ぃんぐ ね。 -[@]- ね。
dからできるのこんぱるは。 -[@tom.β@]- --- -[@tom.β@-[@tom.β@]-]- ノ独立駆動共鳴 -アタマーアタマアタマ-- ね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s