[過去ログ] 【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:44 ID:SaLvT+TV0(1) AAS
グローバル化によって国の経済はよくなる
(注 上級国民↑↑ 一般国民↓↓)
689
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:44 ID:zT8UVzjT0(2/21) AAS
>>684
どうやって作るんだ?
690
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:44 ID:RQcQv1Fd0(20/36) AAS
>>661
移民も1世は働くんだよ
2世・3世から日本人と同じ権利よこせと騒ぎ出す
それが在日朝鮮人だろ?
外国の移民も文句を出だすのは2世以降
691: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:44 ID:cjxOq9kU0(6/7) AAS
日本に関しては、ネトウヨを追い出さないと右寄りの政党が評価されることはないよ
692: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:44 ID:+BAxFg//0(3/3) AAS
>>646
ほんとそれ。
文化衝突が起こらない程度にして欲しい。
693
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:45 ID:HvfDwEjP0(10/15) AAS
>>689
規制と規制緩和
雇用を増やすことも減らすことも自由自在
694
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:45 ID:gRsmT/gz0(52/69) AAS
>>689
実際に作ってるからこんなに大きな政府だし、息苦しい社会主義国なのさ
別に無職が増えてもいいと思うけどね
要するに、公務員の嫉妬でしょう
働かなくて食ってやがるっていう
695: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:45 ID:RQcQv1Fd0(21/36) AAS
>>677
ナマポもらってたら文句言わねーよ
696: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:45 ID:/UqPkGuP0(18/37) AAS
俺の見て来た外国人労働者

?派遣会社経由で何故か入国してくる。
?1カ月後に失踪するのはベトナム人とフィリピン人、2カ月後に失踪するのは中国人と韓国人、3か月後に失踪するのはインドネシア人とマレーシア人、タイ人
半年後に失踪するのはブラジル人とインド人、1年以内には殆どの外国人が失踪していた。
?失踪した外国人の代わりに再度外国人を日本国内ではなく日本国外から持ってくる。
同じ事を繰り返していて、失踪者が実際に何十万人もいるのが日本社会。
697: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:45 ID:lQSF259b0(5/5) AAS
経済至上主義は現代の病だ、正しいか正しくないかの基準が経済的利益があるかないかでしかない
それもどっちの方が安く買えるかなんて小商人のそろばんばかり
かつて植民地獲得こそが国益の最重要基準だった時代があったが、今振り返れば負担でしかない土人の土地なんか
なんで欲しがったんだろ?ってしか思わん
顔真っ赤にして言ってる、市場がぁ〜、労働賃金がぁ〜、なんて数十年先からは不思議に見えて仕方ない戯言だろうな
698
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:46 ID:NvVje3gV0(1/13) AAS
>>685
分配の問題だよ

反グローバルだと底辺の所得が上がってトップ層のうまみが減る
グローバルは逆
だからこれだけグローバル化マンセーの報道が多い
699
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:46 ID:5WKjpql60(13/32) AAS
トランプが中国製品をやり玉に挙げてるけど、じゃそれをアメリカ人労働者が作るか?
中国の激安の賃金で作るのか?イヤだろ?
じゃ高い給与で作るとなると、モノの値段があがる。

困るのは激安の中国製の日用品を使っていた貧乏人。
なんで理解できないかわからんわwww
700: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:46 ID:p4A36lpH0(9/13) AAS
2ちゃんねるの今の管理人は外国人。
元管理人ひろゆきもシンガポールに、
ペーパーカンパニーを作った。
2ちゃんねるが訴訟されても、
海外にサーバがあるから言い逃れしてた。
そういうのもグローバル化の影響。
701: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:46 ID:hxibilzW0(12/13) AAS
>>688

また、ここにもチョンが湧いてるな。

日本人は「上級国民」ってな言葉は使わねえぜ。使うのはオマエの本国だけにしておけ。
702
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:47 ID:gRsmT/gz0(53/69) AAS
>>690
生活保護や障害年金制度じたいにメスを入れればいいだろ?
なんでそちらにはメスを入れずに移民反対なんだ?
703
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:47 ID:KR7jkVSk0(5/11) AAS
今更 鎖国できるわけもなくグローバル化は肯定するしかない
しかし資本の論理で押し進められるグローバル化の行く末は
国際金融資本家による世界政府の樹立であり
市民をマネーに隷属させるディストピアだ
よって必要なのは「資本の論理によらないリベラルなグローバル化」であり
これを実現できるのは極左勢力だけで
一見夢物語のようであるがサンダースやメランションが大統領選で善戦したように
「リベラルなグローバル化」の胎動は既に始まっているのだ
704
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:47 ID:zT8UVzjT0(3/21) AAS
>>693
それやっても企業の売上増えないから、結局労働者は首切られるだろうに。
705: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:47 ID:ZA3BeBvJ0(2/2) AAS
グローバル化は時代の流れでそれ自体は止まらないだろうが
やはり制限は必要だよな
でもそれを主張しただけで欧米では極右ということにされてしまうのだから
あれもちょっと異常性を感じるね
706: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:47 ID:iixUWaaW0(6/9) AAS
グローバル化を進める→金融資本家が肥え太る
→中産階級が底辺にたたきおとされる
→ストレスが溜まって右傾化する
→対外膨張、局地紛争、内乱、内戦→さらなる右傾化
707: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:47 ID:NvVje3gV0(2/13) AAS
>>699
>>698 を読みなさい
お前も底辺なんだろw
底辺は反グローバルの方がいいで
1-
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s