[過去ログ] 【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)07:01:38.33 ID:W+4YyKFn0(1) AAS
Overnight Sensation
152: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:12:53.33 ID:gRsmT/gz0(8/69) AAS
>>150
日本の保守は官僚機構と既得権益を保守だろw
こんなの反グローバリズムでもなんでもないわw
資本主義の風上にも置けん
177: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:21:48.33 ID:XECQK6mo0(5/12) AAS
>>161
自国第一が強くなってる国=財政状況が厳しい+移民が多すぎる先進国
という図式なのでグローバル化を止めるというよりは移民制限や
租税回避・資本逃避の監視強化が最優先事項だろうね
211: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:31:44.33 ID:XECQK6mo0(8/12) AAS
>>193
後進国が経済力に似合わないレベルで人口増加して
移民が先進国に流入→治安悪化までセットだからなあ
民主主義政治なんだから右派が台頭するわけだ
257: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:43:37.33 ID:iWnerHAL0(17/34) AAS
>>186
キミらが実験だって? 数値実験というならコンパルがフェイズシフタフィールド計算をやってるのを
フェイズフィールド計算だって言ってさらにスケールのあるなし気付かず喜んでたキミらが
本物の実験に だって?
無理だと思うぜ。
あれは 自働的に生ずるあるスケール-スケーリンウィンドウズいめーじナ をコアに生ずる場合の許容範囲すけーぅ を求めるモノだ。
0/3/4 -1/0のキミが出来たわけがない。
563: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:19:01.33 ID:iWnerHAL0(31/34) AAS
問い 18x17:183 ダブル +self includ/Ex 。 これはまかせるよ。
667: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:40:14.33 ID:WdILb1ju0(4/4) AAS
●グローバル化の最も分かり易い例
デトロイト化
かつて自動車産業で活況を呈していたアメリカ・デトロイト市も
今はゴーストタウンみたいになっている
703(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:47:02.33 ID:KR7jkVSk0(5/11) AAS
今更 鎖国できるわけもなくグローバル化は肯定するしかない
しかし資本の論理で押し進められるグローバル化の行く末は
国際金融資本家による世界政府の樹立であり
市民をマネーに隷属させるディストピアだ
よって必要なのは「資本の論理によらないリベラルなグローバル化」であり
これを実現できるのは極左勢力だけで
一見夢物語のようであるがサンダースやメランションが大統領選で善戦したように
「リベラルなグローバル化」の胎動は既に始まっているのだ
728: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:52:09.33 ID:tYAumert0(9/15) AAS
>>702
そちらにメスが入る前に移民を推進しようとしてるから
移民反対の声が上がってるってことだろ
最近は中国人による医療費タダ乗り問題なんて事態まで生じてるし、
グローバル化のリスクに対する備えが全然できてないのに
とにかく安い奴隷欲しさに外国人労働者の受け入れを促進しようとしてるから反発が出る
生活保護や障害年金制度じたいにメスを入れるのは、グローバル化推進派がやるべきことだ
796: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:04:41.33 ID:WsxxwtFwO携(1/3) AAS
>>674
グローバル化とは
ヒト、モノ、カネの国境を越えた自由化の事
その結果一部の勝ち組が利益を総取りし、その他大多数が貧乏化
それに対する反発がブレグジットやトランプ大統領を生んだのであります
804(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:05:58.33 ID:u87UCst10(3/4) AAS
内需がボロボロなのにグローバルなんて言ってる奴は、我が利益の事しか考えていない人間のクズなんだからまともに相手をしてはいかんよw
975: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:36:37.33 ID:gRsmT/gz0(69/69) AAS
お願いだから、警察や軍人みたいなお堅い公務員も株式投資ぐらいしてくれよ
公務員が資本主義否定に走ったらどうしょうもなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s