[過去ログ] 【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)07:42:41.59 ID:QK0n2r/T0(3/5) AAS
>>65
> ユニクロ
そもそもユニクロを利用していないわけだが。
148(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:11:23.59 ID:XwShjJD50(3/4) AAS
>>138
何の恩恵もない・・・×
今まで既得権益の上で胡坐をかいてきたが
それが適正な競争に晒されている・・・〇
思うんだけどグローバル化を批判する奴って
まさか天下りとか公務員とかを批判してないよな?
204(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:29:55.59 ID:RQcQv1Fd0(6/36) AAS
>>195
そもそも十字軍の遠征だの歴史を学んでたら
歴史的に宗教絡みの戦争が酷い結果にしかならないの分かってるのに
そのイスラム教を欧州に入れたバカが存在するのがなw
パヨクはキチガイだよ
251: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:42:37.59 ID:Jr9ei2r70(1) AAS
グローバル化は古い。
日本もグローバルは一旦やめて、先ずは自国民の幸せのために動いてくれ。
364: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:13:22.59 ID:QIpUO4m30(3/10) AAS
トランプ大統領 TPP破棄
英国 EU離脱
日本 トランプ大統領にTPPをやろうと言って拒否される
アメリカ抜き日本主導でTPP推進を発表
365: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:13:32.59 ID:p4rOdBct0(1/4) AAS
本当のグローバリズムが成功するには多様性を認めなければならない
多様性というのはそれぞれを尊重し、侵害しないというのが根底だろう?
それを武力にしろ経済にしろ犯す国がある限りうまくいくわけがない
結局グローバル化ってのは侵略行為のような気がするんだよね
ウイグルを犯した中国やクリミア併合したロシアも武力によるグローバル化だろw
多様性を否定したんだからw
428: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:33:41.59 ID:ItI9FLap0(3/3) AAS
グローバル化が進むと
民主主義を含め権力機構が機能しにくくなるってのは
昔からの繰り返しだしな
461(2): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:46:40.59 ID:gAxJsTrc0(9/9) AAS
>>317
そもそも先進国が豊かなのは
?平和であるから
?技術が進歩しているから
?途上国から搾取しているから
なので、どうしても途上国の不満をぶつけられるわな。
途上国からの搾取を止めるには、変動為替をやめたらいいんだけど、これまた破綻必至。
紛争をやめてせっせと先進国の下請けをやるのが、途上国が豊かになる一番の近道なんだけどな。
545: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:15:10.59 ID:zomE6Htr0(8/8) AAS
世界的にグローバル化の流れが変わるとは思えない
反グローバルなんて投票券持ってる人間からの人気取りに過ぎないな
579(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:23:38.59 ID:s8vchwH/0(3/5) AAS
>>575
むしろ大歓迎だろ
今まで日本第一主義が無さすぎた
755(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:58:33.59 ID:YFRxrNu80(2/4) AAS
資本主義はもう賞味期限切れだと思うよ。
770(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:00:50.59 ID:5mk82RR50(2/10) AAS
>>744
>日本が戦後の大発展を遂げたのも、世界が日本製品を買ってくれたから
それは違う
当時は冷戦下で対ソ連のために日本を豊かにする必要があったからだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.619s*