[過去ログ] 【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)07:47:22.89 ID:BODBJ0xq0(1) AAS
> 1991年のソ連崩壊をメルクマールとしている。

メルクマール????
112
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:00:23.89 ID:3WIVOlel0(6/10) AAS
>>95
まあ東芝の巨額損失の原因を作った経営者(元東芝会長)は、
なんらリスクに対する負債を支払わずに退任し、
いまは東芝の関連会社の相談役に収まって年収1200万円ほどもらってるw

それで?投資家や経営者のリスクが何だって?w
140: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:09:58.89 ID:gRsmT/gz0(7/69) AAS
今の日本の政治だったら、石炭から石油にも転換できなかったわ
石炭は国産だったし、炭鉱労働者もいっぱいいた
他方、石油は100%輸入だし、炭鉱労働者はリストラ
でも、それを石油にしたからこそ世界についていけた
未だに繊維産業とか言ってるやつはアホなのか
172: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:20:35.89 ID:iWnerHAL0(13/34) AAS
これね
そもそもね 時計特に腕時計
これをね いまみたいな感じで雨の日にね野外で使うことはまず不可能で。
特に海の舟に載せた? ま さ か。
これはアランセータとかダッシしていない羊毛を用いるフェルトコートか上着
そういうものがそもそも少なくとも袖のところは時計ごと脂膏漬けにして於いてOK「
そのような形式で用いるもので
コレはコンピュータもキーボードも それに耐えるようには実は出来ている。
そもそも油性インク)製図用のあれ それと 耐油性の紙と筆記具。
その併用文化におけるものだと思うンだな。 あの中国の木簡とかね。アレは油漬けだから ナイフで書いたんよ。
省2
214
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)08:32:31.89 ID:RQcQv1Fd0(7/36) AAS
>>182
トランプ、ルペンのどこが人種差別か具体的に指摘してくれ
国内にいる外国人犯罪者を国外に追放しろって言ってるだけだが
どこの国でも犯罪者は強制送還だぞ
何が間違ってるのか教えてくれ
326
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)09:02:51.89 ID:G5TqbixI0(3/5) AAS
>>239
正確には国単位の格差が解消されるってことな
格差のない社会が競争力を持てるなら勝手に平等になるが、実際はそうではない

資本主義には常に力関係があるし、
共産主義は国家が半ば独裁的な権力で格差を固定する

タチが悪いのは、共産主義に代表される、
大衆が大きな力を持てば格差がなくなるという詐欺だ
それが真っ赤な嘘か幻なのは歴史が証明している

結局我々は一番マシな選択を選ぶしかない
より良い選択肢を見せない政治家は「全て」「例外なく」ガン無視した上でな
省2
508
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:04:37.89 ID:gRsmT/gz0(35/69) AAS
亡国とか日本人に拘ってるひとほど、尻の穴が小さいわな
人間なんて住んでるとこが嫌なら世界のどこでも行けばよい
それがグローバリズム
518: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:07:49.89 ID:gRsmT/gz0(36/69) AAS
日本「国」家もひどいが、
地方の自治体なんてひどすぎるわ
愛国心ならぬ、郷土愛とやらを子供のころから植え付けて、逃げられないように洗脳する
嫌なら逃げていいんだぞ
ボーダレス社会なのだから
558: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:18:01.89 ID:RQcQv1Fd0(14/36) AAS
>>556
じゃあHNKは何なんだ?
あいつら国民から視聴料取って企業やパヨクの主張しかせんやんけ
603
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)10:28:39.89 ID:gRsmT/gz0(42/69) AAS
自分は、コミュ力に優れたやんちゃ系の日本人よりも、
真面目に勉強してる外国人のほうが、気持ちも性格も近かったわな
768: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:00:42.89 ID:NvVje3gV0(4/13) AAS
>反グローバリズムで損するのは中間層以下の人間なんだけどねw
安いものが買えなくなるからだろ?
だからその論理は破たんしてるんだよ

中国がなくなればその生産をほかが担って
結果として底辺の所得はあがるから
945: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:30:46.89 ID:gRsmT/gz0(68/69) AAS
>>928
?ケ小平ねw
まあ、中国では専業主婦が増えてるらしいし、
日本のほうが発展途上国化してきたわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s