[過去ログ] 【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): あずささん ★ 2017/04/26(水)07:00 ID:CAP_USER9(1) AAS
英国、米国、フランスなどで相次ぐ反グローバル化の政治潮流
グローバル化(グローバリゼーション)について語られ始めてから久しい。国対国の国際化とは異なり、国境を越え地球規模でヒト、モノ、カネが飛躍的に拡大することを意味するグローバル化は、政治史的には東西の冷戦構造が終焉をとげた1991年のソ連崩壊をメルクマールとしている。世界銀行の世界開発報告書はこう記していた。「2次にわたる世界大戦間に資本、労働、財の流れが制限され世界経済は分断化されたが、冷戦が終わった1990年以降にグローバリゼーションが加速し、こうした制限が緩和され世界経済は統合化へ向かった」(2009年版)。
そして、昨年から今年にかけてイギリスのEU離脱、アメリカ第一を唱えるトランプ政権の誕生、そしてフランス大統領選において反EU、反移民を唱える極右政党「国民戦線」のルペン候補が5月7日の決選投票に進出するなど、反グローバル化の政治潮流が鮮明になりつつある。そこで、これまでのグローバル化の流れをデータ的に振り返ってみることにする。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/ダイヤモンドオンライン
外部リンク:diamond.jp
983: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:38 ID:NvVje3gV0(13/13) AAS
安倍は天然グローバリストだろうなw
悪意はないが脳みそがたりん
もちろん俺はミンシンとかを支持してるわけではない
984: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2017/04/26(水)11:38 ID:QIpUO4m30(10/10) AAS
TPP大好き安倍政権!
TPP大嫌いトランプ政権!
安倍首相のTPPへの執念…米抜き11カ国と発効を推進
米抜きTPP推進へ=日本、11カ国で結束目指す−来月下旬に閣僚会合
米抜きTPP検討=5月閣僚会合で−2国間協定には否定的・麻生副総理
米国抜き11カ国でTPP発効目指す方針
省1
985: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:38 ID:0QZNE7sf0(1) AAS
シナ畜生がやってくる
986: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:38 ID:OShu/OU00(10/11) AAS
だから日本に都合のよいグローバリズムは冷戦とともに終わったのだ
それでも日本はグローバルで先進国を維持してるが
987(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:39 ID:SKKhUdUF0(2/2) AAS
2chによく貼られる最低賃金コピペ、あれ日本より一人当たりGDP高い先進国や、
アメリカの一部都市の将来の最低賃金(予定)並べ立ててる奴だから。
一人当たりGDPで日本と並んでるとこの最低賃金は日本と大差ないし、
アメリカの殆どの地域の最低賃金も、円安時期でもなければ日本と大差無い8ドル前後。
アメリカ連邦最低賃金が7.25ドルで、自治体でそれより少し多くしてるとこが多い程度。
988: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:39 ID:5mk82RR50(10/10) AAS
>>909
繋がらない
次の世代で一旦チャラになるから格差の世襲は解消する
989: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:39 ID:QGKWs+3l0(2/3) AAS
>>962
日本企業の低い労働生産性で世界と競争するには
他国より安価に働く奴隷層が必要なんさw
真面目な話、最低賃金を上げるには労働生産性を
上げるしかない。
990(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:39 ID:vy+RxSSL0(2/2) AAS
>>979
糖質は糞の役にも立たないから
世界がフェイクに見えるなら今すぐ真実の世界へ逝けばいいんじゃない?
991: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:39 ID:RQcQv1Fd0(35/36) AAS
>>974
京都も凄いぞ
京阪電車乗ったら50%ぐらい中国人だぞ
マジで中国語しか聞こえてこない
留学生って形で100万人中国人受け入れてるらしいからな
京都は大学多いしさそれだけ中国人も多い
しかもこの中国人留学生の予算は日本の国税から出てる
日本の学生の奨学金は出さないが中国人には出すんだって
しかも日本に1年滞在したらその中国人に日本国籍やるってよ
マジで自民党は終わってるよ
省1
992(1): 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:39 ID:5WKjpql60(32/32) AAS
>>976
>他国の労働力(労働者)が仕入られてるのと同じだぞ。
他国の労働力で作られた商品を買うに決まってるじゃん、輸入だもの
あったりまえ。
993: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:40 ID:RQcQv1Fd0(36/36) AAS
>>987
アメリカは特殊でチップ込みやから安いだけやろ
お前アホやろ
994: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:40 ID:Gpk/HWZn0(1) AAS
グローバル化って簡単に言えば先進国と途上国の格差を縮めるものだからな。
先進国の人からしたら賃金が下がって貧しくなるわけだ。
995: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:40 ID:/UqPkGuP0(37/37) AAS
グローバル、反グローバル、派遣の時給上げろとか言ってる奴らは
先ず勉強しろ(´・ω・`) 話はそれからだ。
996: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:41 ID:FYgDMCCb0(5/5) AAS
>>990
それは天命ではなかろう
勝手に死んでいいとは思えない
997: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:41 ID:QGKWs+3l0(3/3) AAS
>>970
先進国の中流以下から後進国への所得転移だからね
後進国は発展するし先進国の上流以上は儲かる
998: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:41 ID:zT8UVzjT0(21/21) AAS
>>992
なら3要素に分解できるってお前の主張いきなり崩れてるだろう。
999: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:41 ID:OShu/OU00(11/11) AAS
ぶっちゃけて言えばこの生活を維持するにはもはや外国人を頼るしかないのだ
1000: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水)11:41 ID:BaCQC3oD0(6/6) AAS
ずる賢い奴が得をする世界に明るい未来は無いね。
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 40分 45秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*