[過去ログ] 【話題】AIに日本社会の問題について考えさせたら「40代の一人暮らし」が原因と分かった (NHK「シリーズ AIに聞いてみた」) [無断転載禁止]©2ch.net (908レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220(9): 名無しさん@1周年 2017/07/18(火)10:09 ID:j6P7bFld0(1/2) AAS
オレ大学でAIの研究したことあるけど
AIの答えなんてプログラムのやり方やデータの与え方でなんとでも変わる
「AIがこういってるから正しい」とか言ってるやつは
AIという言葉を使って人を騙そうとしてるやつ
これはガチ
234: 名無しさん@1周年 2017/07/18(火)10:11 ID:PcFtPYzo0(2/7) AAS
>>220
広く満遍なく学習させればいいが意図的に偏らせればそうなるね。
俺は日本は将来、君が言う手を使ってくると思う。
捻じ曲げたデータや資料および欠落したものを使う。
237(1): 名無しさん@1周年 2017/07/18(火)10:11 ID:QrG00BNt0(3/4) AAS
>>220
都合の良い結果になるまで色々数字を変えるわけか
今のマスコミがやりそうな事ですね
247(1): 名無しさん@1周年 2017/07/18(火)10:12 ID:eqkz1QBP0(4/4) AAS
>>220
まあそれはそうなんだけど
氷河期世代の時限爆弾が20年後炸裂するってのは
確か厚労省も認めてるはず
結論は間違ってないよ
248: 名無しさん@1周年 2017/07/18(火)10:12 ID:2+g3pyoK0(7/10) AAS
>>220
AIってデータさえあれば個人で作れるの?
プログラムが趣味なんで作って見たいw
249: 名無しさん@1周年 2017/07/18(火)10:12 ID:PcFtPYzo0(3/7) AAS
>>220
ただ、それが進んでAIが俺たちは運用者に騙されているんじゃないか?
という結論に至ればそれはそれで面白い
252(1): 名無しさん@1周年 2017/07/18(火)10:13 ID:2mvazG6c0(1) AAS
>>220
統計学でデータ範囲変えたりダミー変数導入したりして都合のいい数字を出すようなもん?
257(2): 名無しさん@1周年 2017/07/18(火)10:13 ID:HG4Mnnw+0(3/5) AAS
>>220
相当昔だな
今はディープランニングで状況違うよ
289(1): 名無しさん@1周年 2017/07/18(火)10:18 ID:bittuBIe0(2/2) AAS
>>220
AIが選挙でトランプ勝利を予測した、とかもそうなの?
638: 名無しさん@1周年 2017/07/18(火)10:47 ID:ddBJ1eLc0(5/8) AAS
>>220
温暖化係数を入力してるのは人間だってことだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*