[過去ログ] 【ナマポ】生活保護の「扶養義務」を調査へ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(31): 原唯之 ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/07/20(木)09:36 ID:CAP_USER9(1) AAS
生活保護を受けている人を扶養できる可能性のある親族に自治体がどう対応しているのか、厚生労働省が実態調査に乗り出すことになった。扶養する経済力があるのに不適切に扶養義務を逃れている場合の対応について、改善させる狙い。調査は秋までに始める。
厚労省が19日に開かれた自民党の部会で明らかにした。生活保護法では、民法で扶養が義務づけられている親族から援助を受けることが生活保護に「優先して行われる」と規定している。ただ、親族が扶養できるのに生活保護受給者への援助を断った場合でも、受給の判断には影響しない。
一方、生活保護問題対策全国会議事務局長の小久保哲郎弁護士は「調査が保護を受けさせない『水際作戦』に使われ、必要な保護が行き届かなくなる恐れがある」と懸念している。
外部リンク[html]:www.asahi.com
983: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2017/07/20(木)13:32 ID:DN2M+SHQ0(16/16) AAS
>>964
> >>957
> 民法877条に基づいて提訴される
こんな法は即廃止すべきですけど、前レスにもあるように、
扶養する側が断ったら実効性はないわけですよね。
事実上、不可能。
やってることが不細工すぎますね。
984: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:33 ID:CzC0NrLM0(15/18) AAS
>>977
自分の親族に十分注意しときなw
扶養命令を出される年収だろwそれ
何人の親族に扶養命令で支出したら、一気に苦しくなるぞw
985: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:33 ID:46T0Jw280(1/5) AAS
国の借金1100腸炎
986: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:33 ID:ZvPIegwiO携(11/11) AAS
やっと洗脳が解けてきたか
987(1): 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:33 ID:wp0PBWbs0(1) AAS
3等身まで扶養義務化されるなら、あちこちの親族に連絡と審査が入るな
生活保護者本人も恥かくから働くんじゃないのか
988(1): 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:34 ID:46T0Jw280(2/5) AAS
しまいに親の介護も子がしろと義務化になるだろう
989: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:34 ID:CzC0NrLM0(16/18) AAS
>>987
それだけなら問題ないが、扶養命令を出されるからねw時期に
それがすでに法改正で可能になってるw
990(2): 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:34 ID:Mpvl6AMO0(4/4) AAS
>>988
小梨はどうなるの?
991: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:34 ID:Q8LHgFLL0(1) AAS
歌下手、芝居下手、不細工
三拍子そろったチョン星野源がCMに出ている件
992: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:35 ID:46T0Jw280(3/5) AAS
しかし2ちゃんって本当に気持ち悪い運営やなチョンばっかり悪口は悪口の連鎖作るの実験でも証明されてるのにな
993: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:35 ID:CzC0NrLM0(17/18) AAS
>>990
三親等の親族が面倒看るw
994: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:36 ID:zdjjjnPa0(27/27) AAS
>>990
兄弟、甥姪が負担
995: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:36 ID:46T0Jw280(4/5) AAS
年金下げろ
996: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:36 ID:Zy12VvVz0(1) AAS
在日の扶養義務は韓国政府に求めろよ
997: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:36 ID:35ohtU0v0(1) AAS
>>761
それやると秋葉原で事件起こした加藤みたいなのが現れるのにバカってすぐ忘れるんだな
998: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:37 ID:46T0Jw280(5/5) AAS
外国人は外国人に扶養してもらえ
999: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:37 ID:78S4mb1Z0(13/13) AAS
>>975
さすがハシゲはこういうのでは馬鹿まっしぐらだなぁ。
基本は東京なら公務員にせっつかれて上げに上げた教育扶助が貰える上限年収以上からだろうに。
ハシゲ案の場合だとその他親族が扶養出来る程の収入で有るという認識なんだから、
それ以上の収入世帯に対しての各種自治体補助金が出るのはおかしいだろうに。
こういうのは、各種免除や補助金が一切出ないぐらいの収入層からが基準だろ、普通は。
1000: 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)13:37 ID:CzC0NrLM0(18/18) AAS
扶養義務化を生活保護法改正で盛り込んだってのは扶養命令を出す根拠になるw
日本人の社会福祉は中世に戻るだろうw
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 0分 17秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*