[過去ログ] 【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:36 ID:8koNEsZg0(6/24) AAS
流石にネトサポでも擁護できなくなってきたなw 論理破綻ばっか
702: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:36 ID:HPEv5Ug/0(2/3) AAS
例えばお前らが、販売台数世界1位から3位に転落、売上高も減少し
18年ぶりの連続減益になりそうですって株主に謝って、アホだのボンボンだの言われ
為替とコスト削減とかで辛うじて連続は避けられたぜって状況の豊田章男だったとして
株価倍くらいになったし、給料も倍くらいにすっかってならないよな
703: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/14(日)18:36 ID:bjKG8bmM0(14/17) AAS
>>689
金融経済限定のバブルね
庶民には還元率が乏しく不要なものの維持費をバカスカ支払わされている訳
704: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:36 ID:SFoEErO60(6/6) AAS
>>680
金払ってマズイもん食わされて
食い物がマズイと言っとけば人のせいにできるみたいな理屈だなw
705
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:36 ID:u+OmWxqt0(3/3) AAS
>>688
よう!売国奴
こんばんはだろドアホ
706: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:36 ID:i9Xa7jBk0(50/67) AAS
>>689
株でもありゃ3パーセントくらいは堅いだろうけどな。元々どんだけ投資してるかによるが。
707: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:36 ID:tObXc7VE0(1) AAS
刑務所の方が最低限度の生活ができるようになったら
解るな。
708
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:36 ID:XPiDe8Qs0(3/15) AAS
>>694
何で販売台数が減ると雇用が減るんだ?w
トヨタの生産台数が2〜3割減ればそうだろうが、推移位見ろよw
709: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:37 ID:gCfM1Uvr0(8/13) AAS
>>684
リーマン超えの消費大不況がもう一回とかwwwww

史上最悪の消費不況もたらした安倍政権=リーマンショック超えた家計消費支出15カ月連続減、35年間で最低の消費支出となった2016年
外部リンク:editor.fem.jp
710
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:37 ID:y5clmnGe0(3/8) AAS
俺年収201万やー

でも暮らしにはゆとりはあるで
嫁が来ないだけや
711: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:37 ID:8koNEsZg0(7/24) AAS
よーわ バカなネトサポにも解るように言えば、大企業が生活保護を受けているってことじゃん
712: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:37 ID:XPiDe8Qs0(4/15) AAS
>>705
お、パヨチンさん今日も池沼晒して面白いw
713
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:37 ID:LLGxS3wT0(4/6) AAS
>>700
39歳なら年収850万ぐらいないと
落ちこぼれだな
714: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:37 ID:thIsmPg90(9/16) AAS
>>710
お前可愛いやつだな
715
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:37 ID:yHDs+S360(5/10) AAS
>>621
残業手当はもらってるよ。そういう意味では去年単年の年収は増えてる

自分の会社は、労働市場にまともな人がいない、どうせ忙しいのは今だけだから
現員に残業させて乗り切ろう、人集めのためにベース給料上げたら下げられないし、とそんな考え

「継続できる好景気」と経営者もあまり感じてないんじゃないかな・・ 業界にもよるんだろうけど
716
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:37 ID:0S5COTvN0(3/3) AAS
安倍政権下の改憲反対54%
外部リンク:jp.reuters.com

共同通信社が13、14両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三首相の下での憲法改正に
反対は54・8%で、2017年12月の前回調査から6・2ポイント増加した。賛成は33・0%。

小泉純一郎元首相らが主張する全原発の即時停止に賛成は49・0%、反対は42・6%だった。
内閣支持率は49・7%で、前回調査から2・5ポイント増加した。不支持率は36・6%。

憲法9条に自衛隊を明記する首相の提案に反対は52・7%で、賛成35・3%を上回った。

 長距離巡航ミサイルの導入は、賛成41・7%、反対46・7%。
省1
717: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:37 ID:9WcKbUA70(1) AAS
安倍チンはお陰で景気よくなったといっていたが!!
718: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:37 ID:AGiQrDOs0(1) AAS
>>234
あれって大地震とかで水道管から浄水場滅茶苦茶になったら外資企業は責任もってくれんのかな?
719: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:38 ID:1DZM3GKe0(1) AAS
お前らの公務員への怨念は異常。
一般公務員は上級国民じゃないぞ。
一般国民だよ。
それ以下は下級国民だけど。
720
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)18:38 ID:PYBSjC3H0(8/8) AAS
ネトサポが頑張らなくても
下層は自民に投票するんだろ。
当分なにも変わらない
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s