[過去ログ] 【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:28 ID:dBIEep+C0(13/14) AAS
>>938
公務員に対する妬みがある事自体が好景気否定してんだよな
958(2): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:28 ID:sZ5BLrW+0(5/6) AAS
>>944
アルゼンチンでも2001年にデフォルトは起きている
内国債しか発行していないから破綻しないなんてことも、日銀券が刷れるからいくらでも借金できるなんてこともない
959(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:28 ID:hKwvYdbk0(1) AAS
>>926
なんで底辺って他人(公務員)の労働力を安く買い叩こうとするんだろうね?
自分たちが忌み嫌ってるワタミや派遣の社長と同じ考え方をする
960: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:28 ID:+gHeR9VG0(17/17) AAS
>>943
俺が「分断して統治せよ。」(ローマ帝国@2000年前)の一環に過ぎないと書き込み続けたけど何故か国籍透視されましたw
961: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:28 ID:YEGCLOA30(2/2) AAS
戦後最高の好景気なのになんで消費が東日本大震災なみに落ち込んでんだよw
おかしいと思わないとw
962: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:29 ID:I1Um70AW0(16/19) AAS
>>929
公務員は楽だって言うやつの話を聞くたびにそんな激務低賃金がおかしいことになぜ気づかないのだろうと思うだけ
ただただ哀れ
963(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:29 ID:p5fIN9/i0(14/15) AAS
どうして経済の話題って、バカと詐欺師とキチガイであふれるんだろう。
まともなこと言うとこっちがバカ呼ばわりされるしどうしようもない。
バカどものバカが治る気配もないし、失われた30年が確定だわ。
964: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:29 ID:JUUmR0eN0(1) AAS
ゆとり世代からゆとりなし世代へ
965: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:29 ID:I1Um70AW0(17/19) AAS
>>959
うらやましいんでしょ
966: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:29 ID:zMcUzW9t0(1/2) AAS
>>949
無理だろ、どう考えても殺されるわお前
人を嵌めて生きてきた鬼畜だもんな
967: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:29 ID:9qfjlhcy0(8/9) AAS
>>953
ハイスペックなんて経営者は求めてなくて
低賃金労働者欲しいだけだから
968: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:29 ID:+JHFWzTV0(6/7) AAS
移民とかアホか。
時代はロボット化だよ。
圧倒的にロボット化。
こういう分野に投資しとけば間違いないよ。
969(3): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:29 ID:Yi4xBeTy0(1) AAS
公務員が実際貰いすぎてるのは確かだし
減らしていいだろ
970: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:29 ID:EGO5Aspz0(6/6) AAS
【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情★3
2chスレ:newsplus
971: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:29 ID:EsbBxtcb0(1) AAS
財務省の策略で消費税アップするぞ
ゆとりどころではなくなる
972: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:30 ID:nSzJ4xSX0(1) AAS
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
省9
973: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:30 ID:FOBcAXIu0(14/16) AAS
>>927
それは当たり前よw
消費者は少しでも安いところはないかと複数の店から探すわけで、
売る側も集客力を上げるために他店よりも安くする流れになっているのだからw
地方みたいに買い物するところが限られてるわけではないんだから、
東京の物価が下がるのは当然なのよw
974(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:30 ID:p5fIN9/i0(15/15) AAS
>>958
トカナも禁止されたし、おまえも禁止なんだよ。
975: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:30 ID:4LcKAqho0(1) AAS
日銀様の調査なら
消費増税は凍結しないとな
死人が出てしまう
976: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:30 ID:zMcUzW9t0(2/2) AAS
結局アベノミクスは所得を移転しただけだからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*