[過去ログ]
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★9 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
503
:
名無しさん@1周年
2018/01/14(日)20:24
ID:socgSKH/0(2/2)
AA×
>>39
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
503: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 20:24:15.23 ID:socgSKH/0 >>39 安倍さんの工作員って、とにかくちょんちょん言ってれば 支持されると思ってるけど、対抗馬がいないから支持されるだけなんだよ 対抗馬の対外政策があまりに下手ってのもあるし。 安倍さんの経済政策は法人と富裕層に緩く、ひいてはアメリカに 寄付してるから、叩かれないだけで。 NHKやカスラック、たぶん目に見えない天下り組織の役員とかは 笑いが止まらないだろうけど、日本と日本人そのものは相当疲弊してる 社会保障費と税金が収入の2割以上持って行ってて、人口激減後押しばかり 工作員の人も実際には貧困層に落ちたくない中の下くらいの人だし 国内の対立、対外との対立をうまく利用されてる このやり方ってのは、イギリスが植民地にやった人種民族対立政策と同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/503
安倍さんの工作員ってとにかくちょんちょん言ってれば 支持されると思ってるけど対抗馬がいないから支持されるだけなんだよ 対抗馬の対外政策があまりに下手ってのもあるし 安倍さんの経済政策は法人と富裕層に緩くひいてはアメリカに 寄付してるから叩かれないだけで やカスラックたぶん目に見えない天下り組織の役員とかは 笑いが止まらないだろうけど日本と日本人そのものは相当疲弊してる 社会保障費と税金が収入の割以上持って行ってて人口激減後押しばかり 工作員の人も実際には貧困層に落ちたくない中の下くらいの人だし 国内の対立対外との対立をうまく利用されてる このやり方ってのはイギリスが植民地にやった人種民族対立政策と同じ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 499 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s