[過去ログ] 【横浜市】中学校給食を実施していない横浜市、給食替わり「ハマ弁」の市費負担 1食あたり6313円 利用率1%台で (141レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)14:52 ID:nfRrPwiT0(1) AAS
ま、当日売り弁当を充実すれば済む話だな
82: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)15:33 ID:wvh1/6U00(1) AAS
>>81
当日売り弁は今まで通り人気
まともな弁当屋が作った美味しいお弁当
83: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)15:35 ID:47YhEKVt0(3/3) AAS
>井上市議はこうしたことを踏まえ「もともとハマ弁は、こうすれば安上がりだからと選んだのではないのか。
>このままではずるずると公費を入れていくことになりかねない」と批判。

むしろ子供の給食にこそ公費を使えよ。
もし給食が崎陽軒の弁当でそれが無料となれば多くの人が横浜に引っ越して来るよ。
その公費は外国人の生活保護をやめるだけで賄うことができるんだぞ。
公僕よ、今すぐやれよ。
84: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)15:38 ID:r67kuR730(1) AAS
誰だよ中抜きしてんのは
85: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)15:42 ID:fBwKjd000(1) AAS
「ハマ弁」って奴のウェブサイト見たんだが、1食ワンコインでお釣りが来るぞ
差額はどうなってんだ?
86: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)15:42 ID:gKKK/og30(1) AAS
大人が300円の昼食代なんだから150円程度にしなきゃ無理 まあここは見栄を張る横浜だから大人は1000円ぐらいの昼食代として500円にしなきゃな 大体市負担とトントンになる
つうか中学校までの昼食なんか公務員を民間並みに半分に下げれば余裕で無料化できるだろ
87
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)15:51 ID:hms0eBHJ0(1/6) AAS
画像リンク[jpg]:hiyosi.net

これが6313円?
いやいやいや誰かがポケットいれてるだろ?
88: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)15:54 ID:uyNsoSJL0(1) AAS
入札制度自体も横浜市内業者のみと限定してたんじゃないかな
(全国の自治体ではそれが普通)

そうなると全国規模の業者はあえて契約を取りに行くべく各種努力を
しないといけなくなり(市内登録業者として拠点作ってから登録)
儲けも少ないし、市から色々うるさいし、そもそも積極的にヤル気しない
という訳で市内既存業者だけで入札しても安くはならないし、
入札参加業者が限定されてしまい、
しまいには同じ顔ぶれの入札参加者同士で意見交換を始めるようになり
団子3兄弟となるのである
89: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)15:55 ID:jxYUuyF+0(1) AAS
伝説の1万円F1弁当に続く6千円ハマ弁当
90: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)15:58 ID:hms0eBHJ0(2/6) AAS
きっとハマ弁のハンバーグには松阪牛のA5ランク高級牛肉を
使ってるに違いない…
焼き魚は、幻の鮭 鮭児とかを使ってるに違いない…

画像リンク[jpg]:hiyosi.net
91: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)16:03 ID:hms0eBHJ0(3/6) AAS
しかし、初期投資を除いてこれだからなぁ
初期投資を加味したらどうなることやら…w
92: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)16:05 ID:cYyDv9t90(1) AAS
大金はたいてせっせこせっせこ残飯製造してるのか?
93
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)16:06 ID:iVIe+0oh0(1/3) AAS
契約業者に最低保証でも払ってるんだろ?

結局は内容がしょぼいのに 高額の出来高を業者は貰ってる意味が解らん
94
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)16:09 ID:hms0eBHJ0(4/6) AAS
まあ、いくら何でも今年度は全面的に廃止するだろw
誰がどう見ても失敗してんだから。
95: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)16:11 ID:16T2J03+0(1/4) AAS
神奈川だが、他の都道府県では中学でも給食なことを知ったのがつい最近で
それは衝撃を受けたよ 全国的に給食は小学校だけだとずっと思ってた
同時に神奈川のオカンは苦労してたんだなーと思った 可愛そうに
もっといたわってればよかった
96: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)16:12 ID:hms0eBHJ0(5/6) AAS
>>93
普通は1食あたり、いくらっていうふうに補助金出す契約なんだけど、
横浜って変だよね

これじゃあ業者も「食べてもらう、買ってもらう」努力しなくなるからな
97
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)16:13 ID:iVIe+0oh0(2/3) AAS
>>94
失敗したからと 学校給食に戻そうとしても
単年契約ではない 設備投資も補助金出てる状態

そこから学校給食に戻すとしても給食業者に設備投資や人件費の補助を出す必要があるので
結局の所は利用率を上げてハマ弁使い続けないと 赤字に大赤字になる
98
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)16:15 ID:02zNkvDnO携(1/2) AAS
うちのおかんは、俺の弁当を作るのが、何よりの楽しみだった。
だから神奈川の中学で良かった。

高校に行ったら学食が有ったが、昼からしか開いてないので、午前中の授業中に食う分は引き続き作らせた。
99: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)16:16 ID:FiySdrZp0(1) AAS
>>81
校内売店で当日売りの弁当あるの?
じゃあ、みんなそっち使うわなあ。
100
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月)16:17 ID:02zNkvDnO携(2/2) AAS
>>97
いや、だから学校給食なんかに戻さんでええねん。
単に廃止して、弁当持参にすれば。

だいたいハマ弁利用者が1%なんだから、99%は引き続き弁当持参してるはずだ。
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s