[過去ログ] 【社会】教育格差、「容認」の考えを持つのはどんな保護者?→高学歴で経済的にゆとりのある人間 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:27 ID:ZcBxuekL0(1/2) AAS
教育の意味がわかってない親が多すぎ
セレブ気分が教育だと思うなら私立に金かければいい
東大に行かせたいなら塾に金かけろ
773(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:27 ID:WZNzkIMu0(4/5) AAS
>>748
身の程を知れよ
お前が不利な状況なのは、お前の才能と努力が平均以下だったからだ
全力で働かなくていいから、給料分だけ働け
雇用主が給料分働いてないと判断したら、君の代わりは移民が数千万人いるのでそっちに交換する
774: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:27 ID:siQyLAL60(1/3) AAS
>>631
金やっても日教組が貪って終わり
775: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:28 ID:IV9FPcTg0(3/3) AAS
格差社会は悪い事じゃない
悪い事じゃないが搾取対象が減って困るのは支配者層だ
底辺が無理して子供を作る時代は終わったので今後は金持ちとヤンキー層に二極化するだけ
776: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:28 ID:eHRx/jcV0(25/25) AAS
>>765
そうなんだけれども、血統主義も色々と考えものじゃないかね・・
親とは関係なく出来の悪いのは昔から今に至るまで存在しているから
リスクはあるものだよ。自分の理想というか、思想そのものを考えた時に
それで良いのか?というところに行き着くんじゃないかね?
777(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:28 ID:yqdgF9Cc0(2/4) AAS
>>767
んなわけねえだろ
共産主義ってのは権力と富を全て国家に集中させる資本主義の極限状態と言える状態の事だよ
778: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:29 ID:Lt1eHIzd0(25/27) AAS
>>767
独裁者の前では誰もが明日の命の保証がないって点では
たしかに平等かもしれない
779: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:29 ID:3ANAUWrn0(2/16) AAS
>>680
資本主義の社会は弱肉強食の土人社会だよ。
何を今さら
780(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:30 ID:H0bkgGVo0(4/11) AAS
>>757
教育格差が完全に無くなるとは思っていない。方向性の話を
しただけ。グローバリゼーションとは人口に膾炙するアメリカ化の意味で使った。(w
それに国立大の授業料がかつては安かったことは見ないの?(w
781: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:30 ID:uXPLP6uM0(4/6) AAS
金持ちには選択の余地がある
襲われる危険を承知しつつ格差拡大を突き進むのか
襲われる危険を回避するため格差是正に取り組むのか
好きな方を選べば良い
食い詰めたら金持ち襲う
ただそれだけの事だ
庶民に選択肢は無い
782: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:30 ID:zXtNMP5n0(14/27) AAS
>>769
優秀な人に良い仕事をさせたら格差が拡大する。
日本共産党の小池晃局長が言ったように
優秀な人の給料が無能な人の給料より低くならないと平等な社会にならない。
783: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:30 ID:HOWaGN+i0(9/13) AAS
>>655漢字は基礎的なものを覚えてしまえばそんなに難しくない
絵文字で情報量も多く、入口と出口みたくセットで覚えれば楽なのも多い
英語は綴りを正確に覚えないとダメだし、発音も綴りと違うのが多くめんどくさい
784: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:30 ID:+vMiOJdH0(2/2) AAS
毛さんに田園に送ってもらえばいいのに
785: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:30 ID:59A4eyTm0(4/4) AAS
バカな大人の責任で 一番弱者が被害を被る。子供も含めてな。
786(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:30 ID:cU+NaBFc0(3/6) AAS
>>760
その理系の移民系の学者は白人ユダヤ人のグローバル資本家にこき使われる高級奴隷だぞ
資金だけ提供して研究させて利益の上前をピンハネするから
787: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:30 ID:KOukFp9b0(1) AAS
>>109
地元は地方の県庁所在地だけど
中学に関しては、公立は一部除いて
荒れてるよ
だから富裕層は小学校から塾行かせて
受験させる
私立か国立付属か公立一貫といまは
地方でも選択肢多いからね
受験のない地方の公立中は新興住宅街しかない地区とか以外は荒れてる
788: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:31 ID:mV1ARdAH0(5/5) AAS
社会の分断は進んでるだろう、ガストにしか行けない家庭
1年の最高のレジャーがすたみな太郎な家庭
別荘があって、フェラーリ2台で向かう家庭では、生活が全く違う
789(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:32 ID:zXtNMP5n0(15/27) AAS
>>777
何言ってんの?
権力と富の全てが国家に集まってるなら
国民はみんな平等に権力も富みも持たないんだから平等だろう。
790(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:32 ID:Sm5W093J0(9/12) AAS
>>767
ん〜っと、つまりお前の中じゃ中国の民工は日本の非正規より良い生活してて
日本も政界で負けた奴は暴力的に粛清される社会になるべきだと思ってるんだね?
791: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)11:32 ID:iseOiKeJ0(1) AAS
>>655
アメリカの研究で東アジア人のIQが高いのは
漢字を勉強しているからという研究があるんだが
漢字を捨てたら欧米人並みにIQが下がるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.489s