[過去ログ]
【大麻】マリフアナ合法化法案、カナダ国会で可決 主要先進国では初 ★2 (878レス)
【大麻】マリフアナ合法化法案、カナダ国会で可決 主要先進国では初 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 18:51:43.81 ID:iRdu13wh0 >>565 必死な奴が必死って言っててさすがに草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/566
567: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 18:54:25.81 ID:tSSYe1gU0 >>560 あなたは反科学的な考え方をしていますね そんなに物事が分からないんじゃ生き辛いでしょう 少なくとも権威だからといって具体的な手順の無いデータを素直に盲信するのは知性に問題がありますね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/567
568: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/23(土) 18:58:15.24 ID:VyvFInDg0 大麻って万能草だから企業が無くしたいってのは解るなあ 企業の本質は技術研究でなくカネ儲けだし しかしそれ既得権にしがみついた怠慢の構図なんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/568
569: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/23(土) 18:59:03.40 ID:rpo44q3K0 まあ、日本で大麻解禁したら 受動喫煙で大変なことになりそうだな。 もし解禁されるなら、アメリカ全土で解禁よりも、 韓国で解禁されたら日本でも、って流れだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/569
570: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:02:17.10 ID:FDiS2wa80 >>528 >狂ったヤク中を多数観察してその結果に独自の係数をかけたものです その独自調査の詳細を出せよ基地外w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/570
571: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:03:46.32 ID:unA1foo70 >>567 アメリカの薬物研究機関の結果にどの科学者からも反科学的と言われてないんだから仕方ない 物事それなりに分かってるから生きてて楽しいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/571
572: 麻生ブリ太郎 [] 2018/06/23(土) 19:13:33.95 ID:h+jkOwZG0 >>563 プラスチックも作れるし、ディーゼ ルエンジン動かせるし(S.V.O.)リネンシャツなんかこれからの季節最高ヨ! 栄養価満点の種も食べられるし、土中 放射能も吸い上げる。 更に…吸うとめちゃくちゃ体調良く なる。キマってる人見たこと有る? 多分想像と違うと思うよ!! 俺の場合、朗らかでジョークがポン ポン飛び出て嫁、子供、ペットのワン コにクソ優しくジェントリーに成りま する。シェシェシェとは成りません。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/572
573: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:21:25.03 ID:mPqqUj3m0 >>507 反対派は言っている事が無茶苦茶だな。 英語が読めずに、該当箇所を自分で探す事もできない低能だから、 自動翻訳機でしか訳せず、文章の真意を間違えて判断する。 大麻に関係すると言われる弊害は、『偽の相関』が発生する為に、 因果関係が確立できない上に、危害の定量化もできない。 人類は大麻の害を70年以上に渡り証明しようとしたが、 最新のWHO専門家委員会による調査でも証明出来なかった。 危害を証明できない大麻を、国連条約で禁止したり、懲役刑で禁止する本質的理由はない。 大麻植物と大麻樹脂:セクション5:疫学 http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Section5epidemiologyCannabisPlant.pdf?ua=1 3.2大麻に起因し得る危害の定量化 これらの条件に加えて、因果関係が完全に確立されていないか、または因果関係を 定量化できない多くの関連が存在する。 喫煙大麻は肺癌の主要な危険因子であるたばこと混合されることが多いため、 大麻喫煙の影響が考えられるが、定量化は困難である。 遺伝的脆弱性のような第3の変数の因果的方向や潜在的な影響が明確でない ほとんどすべての精神障害との関連がある。 例として、大麻使用はうつ病などの特定の精神障害につながる可能性があるが、 うつ病は大麻使用(自己投薬)につながり、うつ病と大麻使用の両方につながり、 大麻使用障害は したがって、『偽の相関』が導入される。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/573
574: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:23:17.89 ID:rDYIHXtl0 自分が気持ちいいっていうよりも アメリカのラスタ文化の人たちが閉塞してるのが気の毒とか 解禁国や解禁国の政策が目の敵にされるのがかわいそうとか 嗜好に関してはどん底から這い上がる人たちに同情するけどな、俺は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/574
575: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:23:38.54 ID:tSSYe1gU0 >>571 まあ権威第一なら仕方ありませんね ただ信じるか否かとは別に、客観的に私の否定は不可能ということですな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/575
576: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:23:47.33 ID:mPqqUj3m0 >>569 大麻はタバコのように四六時中吸うものではないし、大麻寛容国/合法地域でも、 公共の場所での大麻喫煙は禁じられている。 大麻の受動喫煙、副流煙が問題になった事はない。 また、大麻はヴェポライザーで気化吸入、クッキーなどで経口摂取できるので、 副流煙、受動喫煙は大麻禁止の理由にはならない。 極限状態を意識的に作り出した実験でも、「受動喫煙による行動と認識能力への影響は少ない」 と結論付けられている。 受動喫煙の影響は、意識的に『極度』の状態を作り出した『実験環境』では、軽度に有り得るが、 現実の生活環境では有り得ない。 大麻受動喫煙の「極度」の暴露は軽度の酩酊を引き起こす https://www.hopkinsmedicine.org/news/media/releases/extreme_exposure_to_secondhand_cannabis_smoke_causes_mild_intoxication 実験を行った環境は、閉めきった3m×4mの部屋で、喫煙者がTHCを多く含んでいる 大量の大麻(11.3%THC)を吸い、6人の喫煙者と6人の非喫煙者が1時間同じ空間で過ごした。 さらに「換気する部屋」を用意し2つの実験を行った。 大麻喫煙者は、換気されていない部屋で合計14.4グラム(細巻きのジョイント29本分)、 換気された部屋で合計16.5グラム(細巻きのジョイント33本分)と言う大量の大麻を消費した。 締め切った部屋で実験終了後、非喫煙者1人の尿1mg当たり50ngのTHCが検出され、 尿1mg中に20ngのTHCが含まれていると陽性反応を示す検査キットで検査すると、 6人中4人が陽性反応を示した。 (尿中20ng/1mgではコロラド州などでは大麻使用下の運転に値しない) 実験前後に行ったテストの結果からは「受動喫煙による行動と認識能力への影響は少ない」 と結論づけられた。 換気された部屋の非喫煙者はいずれも、検出可能なカンナビノイドを有していなかった。 ***** このような極限状態は実際の生活県境では起こり得なく、極限状態の実験でも、 「受動喫煙による行動と認識能力への影響は少ない」と結論付けられている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/576
577: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:25:07.34 ID:mPqqUj3m0 >>569 韓国は間違いなく近未来に医療大麻を合法化する。 韓国は日本より、科学的で寛容、進んでいる。 韓国政府は国連で医療大麻合法化を宣言している。 WHOが医療大麻の有効性を完全に認めたから、 韓国は近未来に医療大麻を合法化する可能性が極めて高い。 総会:アイテム5.国連薬物条約の実施 http://cndblog.org/2018/03/plenary-item-5-implementation-of-the-international-drug-control-treaties-wednesday-14th-morning-session/ 韓国: 私は大麻化合物の医学的使用に取り組んでいきたいと思う。 私たちは最近、大麻の医療利用に関する多くの公開討論を行い、 政府はWHOによる審査の後、大麻の医学的使用に対する法的障壁を 減らすことを検討している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/577
578: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:25:21.86 ID:unA1foo70 >>575 そりゃ発表してないから不可能だわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/578
579: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:27:51.74 ID:rDYIHXtl0 >>573 議論スレで空白君っぽいのが俺をたしなめてたので 試しに反対派の動画を見せてみたんだけど無反応だった あの動画でジャズ文化の裏側がネガティブに報道されてたのは 空行さんはどう思った? 興味なし?考えさせられる?軽蔑ではらわた煮えくりかえってくる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/579
580: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:30:23.95 ID:mPqqUj3m0 >>507 反対派は科学的考察力がなく、日本語も理解できない低知能者だな。 精神疾患に成りやすい遺伝子を持った者、および早期精神疾患、精神疾患の者は、 自己治療、および症状緩和の為に大麻を使う傾向にある。 大麻使用者の『後ろ向きコホート研究』では、自己治療で大麻を使用する人が含まれるので、 大麻使用者のコホートは、非使用者よりも、精神疾患の割合が高くなる傾向にあるのは当たり前。 そう言うのを、『逆相関関係』または『偽相関関係』と言い、大麻が要因で精神疾患になった と言う『因果関係』を表していない。 こんな当たり前の事を反対派は理解していない。 同じ事前報告書には以下のように解説されている。 『大麻関連』と言う用語は、さまざまな文脈で使用されているが、因果関係ではない 『統計的関連性』を指す場合もある。 遺伝的脆弱性のような第3変数の因果的方向や、潜在的な影響が明確でない 殆ど全ての精神障害と関連がある。 例として、大麻使用はうつ病などの特定の精神障害につながる可能性があるが、 うつ病は大麻使用(自己投薬)、うつ病と大麻使用の両方につながり、従って、 大麻使用障害は『偽の相関関係』が導入される。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/580
581: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:35:07.71 ID:mPqqUj3m0 >>507 反対派は、無教養で頭が弱いから、相関関係、因果関係、交絡因子を理解していない。 『相関関係』は、『因果関係』を意味しない。『相関関係』は、『因果関係』を証明しない。 また、『相関関係』には、『交絡因子の作用』も関係している。 反対派の言っているような事を『虚偽の原因の誤謬』『擬似相関』と言う。 『擬似相関』の例を挙げると・・・ アイスクリームの売り上げが伸びると、水死者数も確実に増える。 したがって、アイスクリームが水死の原因だ。 と言っているほど非科学的、反知性的で馬鹿馬鹿しい。 アイスクリームがよく売れるのは夏であり、水死が増えるのも夏である。 したがって、夏の暑さが両方の事象の共通する原因である。 相関関係と因果関係、交絡因子の強い作用を理解できない反対派は馬鹿だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/581
582: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:36:28.23 ID:70DOHm2d0 アヘン戦争 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:38:22.59 ID:rDYIHXtl0 ちなみにこれのことね https://youtu.be/jmHo9kT0ex4?t=1117 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1529049857/409 最初は「こんな奴らがっ関わってたのか」と思ったが カルチャーハイと見比べると違った風にも見えるんだよな ルッソ博士が見たら激怒しそうな報道だけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/583
584: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:40:18.95 ID:SfehxHlO0 ものは試しでCBDオイルとやらを舐めてみた。けっこう値段も高く濃度の濃いやつだったが、 普段健康だし、精神的にもまあ安定してるので、飲んだからって突然何が起こるってわけでもなかったな。 ただ、なんとなくふわふわした感じがあり、感情が丸くなり普段ちょっとイラっとするような状況でも、普通の感情で過ごせる気がした。 翌日運転したけど、たしかにちょっといつもは違う感じはしたな。気が大きくなるというかおおざっぱに なるというか、大量に飲んだりしてすぐ運転したら確かにちょっと危険かも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/584
585: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/23(土) 19:45:08.71 ID:mPqqUj3m0 >>507 鬱病の人が自己治療として大麻を使用すると言う証拠データを提示する。 鬱病や不安感を抑制するために大麻を使用する人が45.7%もいるのだから、 大麻使用者の鬱病率を調査すると鬱病率が多くなるのは当たり前。 こう言うのを、『逆相関関係』または『偽相関関係』と言い、大麻が要因で鬱病になった と言う『因果関係』を表していない。 デンバーの調査では、大麻使用者は娯楽用として使用していない。 - 彼らは本当に眠りたい In Denver, Marijuana Users Aren't Hard-Core Partiers - They Really Just Want To Sleep https://www.forbes.com/sites/debraborchardt/2017/09/19/marijuana-users-arent-hard-core-partiers-they-just-want-to-sleep/#432da85a30b1 この調査では、47.2%の回答者が睡眠を得るするために大麻を購入していたことが判った。 大麻を購入すると言った約47.2%の人々は、慢性的または再発する痛みを治療するためであり、 これは大麻購入の動機付け要因として、睡眠のためと1位を2分していた。 鬱病や不安感を抑制するために大麻を使用する45.7%が、その後に続いた。 大麻の主な使用目的は「睡眠促進」、米一部地域で意外な調査結果 (リンク切れ) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170923-00017821-forbes-soci 回答者の47.2%が使用の目的としたのが、「慢性または繰り返す痛みの緩和」だった。 また、45.7%は「うつ病や不安症の症状の軽減」と答えている。 ***** つまり、大麻使用により鬱病が増加するのではなく、鬱病の人が不安の軽減効果を 求めて大麻を自己投与する傾向があるので、統計的には、大麻使用者に鬱病が多い と言う『虚偽の原因の誤謬』、『擬似相関』が起きる。 『大麻はうつ病を悪化させ、より深刻な精神病につながる』と言う『科学的証拠』はない。 アメリカ政府は、裁判で勝てる証拠を見いだせず、『虚偽の情報』として削除した。(>>137 参照) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665356/585
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 293 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*