[過去ログ] 【大麻】マリフアナ合法化法案、カナダ国会で可決 主要先進国では初 ★2 (878レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:16 ID:unA1foo70(8/12) AAS
>>546
カフェインと比較しても依存度が低い
550: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:20 ID:iRdu13wh0(1/2) AAS
さっさと日本でも解禁しろや
551(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:23 ID:tSSYe1gU0(9/12) AAS
>>548
私は否定してませんよ?
データが無いこれを肯定するのなら私の独自調査も否定できる理由はありませんよね?
ということです
権威のすることは常に正しいと言われるのでしたら別ですが
552: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:24 ID:XIH+hLFT0(1) AAS
日本で大麻解禁したら馬鹿馬鹿しくて働かない人がふえるんじゃねーの?
553: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:26 ID:unA1foo70(9/12) AAS
>>551
>>513で否定してるじゃないか
世界に発表したのはアメリカの薬物研究機関
ここで体感で否定してる薬物中毒のおまえとどちらを信用するかだ
554: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:28 ID:pyWro8Iw0(2/3) AAS
精神科の先生が病む理由がわかるスレ
555: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:30 ID:B6FDE4vF0(4/6) AAS
解禁派って茂木健一郎とかホリエモンとか高樹沙耶とかじゃん
そういう胡散臭い連中のデータなんか信用できないわなwww
大麻なんか禁止のままでいい。碌なもんじゃない
556: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:30 ID:E408Qrel0(14/53) AAS
>>510
As an example, while it may well be true that cannabis use can lead to certain mental disorders such as depression,
とあるんだから、大麻使用がうつ病につながることを否定しているわけじゃないよ。
どう見ても大麻の危険性を示している文章w
The following chronic consequences other than cannabis use disorders can be seen for:
大麻使用障害以外の以下の慢性的な結果は
o Impairment of the brain (especially of the adolescent brain).
脳の障害(特に思春期の脳の障害)。
省21
557(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:37 ID:tSSYe1gU0(10/12) AAS
>>551
誰が出したデータかということは科学的に何の意味もないですよ
再三申し上げますが否定してはおりません
私の調査ではこのような結果が出たというだけです
どのようにデータを求めたのか手法が分からない研究は論外ですよ
すくなくともこれを論拠にする限り私の結果は否定できません
科学的な調査が必要です
あと私は薬物どころかカフェインすら摂りませんよ
あなたは妄想が激しいようですので医療機関の受診をお勧めします
558: 麻生ブリ太郎 2018/06/23(土)18:39 ID:dhM4mhYe0(1) AAS
なんか、反対派って…子供?
カナダに渡米しろ!とか、可哀想に
なってくるレヴェル(笑)
559: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:42 ID:B6FDE4vF0(5/6) AAS
禁止されてるもんを逮捕されるリスクをしょってまでやりたがるんだから
高い中毒性がうかがえるよな。
560(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:43 ID:unA1foo70(10/12) AAS
>>557
誰がだしたかではない
どこに出したかだ
5ちゃんでしか出せない薬物中毒の体感レポは信用出来ない
561: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:44 ID:Rb0hjSQG0(10/10) AAS
ようやく反論らしい反論が出てきたな
確かにどうやって作られたデータかわからんね。日本でも早く医療大麻の研究くらいはしてほしいもんだけど
562: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:44 ID:rghpklZo0(2/2) AAS
大麻の使用頻度ってめちゃ低いの知らないんだな
大麻使用者のなかで常用者は一割、たまにしか使用してない
563(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:48 ID:3RfuJKYB0(2/2) AAS
しかし、産業用の大麻って、色々な製品を作れて凄いんだなー。
例えば、コンクリートは製造過程で二酸化炭素を大量に出すけれど、代替に使える大麻を使ったヘンプクリートなんて逆に二酸化炭素を吸収するらしいじゃん。画期的すぎる。
吸引は駄目だけれど、産業用の大麻使用はもっと推奨して欲しいです。
564: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:48 ID:pyWro8Iw0(3/3) AAS
シラフなら尚更ヤバイっすよww
565(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:48 ID:B6FDE4vF0(6/6) AAS
そんなに安全ならなんでこんなに必死なんですかね〜?
不思議ですね〜?w
出鱈目な情報を根拠にしても説得力なさすぎなんですけどwwww
566: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:51 ID:iRdu13wh0(2/2) AAS
>>565
必死な奴が必死って言っててさすがに草
567(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:54 ID:tSSYe1gU0(11/12) AAS
>>560
あなたは反科学的な考え方をしていますね
そんなに物事が分からないんじゃ生き辛いでしょう
少なくとも権威だからといって具体的な手順の無いデータを素直に盲信するのは知性に問題がありますね
568: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)18:58 ID:VyvFInDg0(1) AAS
大麻って万能草だから企業が無くしたいってのは解るなあ
企業の本質は技術研究でなくカネ儲けだし
しかしそれ既得権にしがみついた怠慢の構図なんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.189s*