[過去ログ] 【宗教】日本人ムスリム増加、4万人に 「イスラムは平和を愛する宗教」「神のもとにみな平等」理念に共感広がる★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:17 ID:r4ywkMXxO携(1) AAS
チョンやホモレズみたいに特権寄越せとか言わなかったらなんでもいいわ
310: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:17 ID:y1FRG/2B0(10/21) AAS
>>300
でもそれを強要しようとするよね。
311: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:17 ID:qn/BDsBm0(1) AAS
デブが減ったのかと…
312: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:17 ID:AwTkj8h00(1) AAS
本当のイスラムを知って欲しい
それはこっちのセリフだと思う人はさぞかし多いだろう
313(4): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:17 ID:kWaQxZmY0(1) AAS
女には袋を被せてオシャレをさせず、
家に閉じ込めて買い物でさえ外出させず、
家事と育児だけしかさせず、
教育も受けさせず、
運転免許も取らせず、
ましてや働くことなんてもっての外。
日本の女はそんなモスレムと結婚したり
改宗したいか?
314: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:17 ID:a+E627el0(1/3) AAS
「神のもとにみな平等」なのに王家が存在する不思議
外からなら見えるものも内からでは見えないのでしょうね
ま、日本にも言えることだけど・・・
315(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:17 ID:l79DENm50(6/10) AAS
>>240
根付くの定義の問題だな
「一家系でも継承し続ける」ならすでに根付いてしまっている。
「多数派を形成する」なら、可能性は低いし、達成するとしても数千年は必要だろう
316: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:18 ID:PMbfq6cY0(8/19) AAS
>>281
強制、脅迫ではなく
手本を見せれば、みんななびくんだけど
イスラム教って、
役に立ってないんじゃないの
ほぼ、脅迫と暴力による強制ばかり
317: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:18 ID:y1FRG/2B0(11/21) AAS
>>309
特権寄越せと言われてるくらいが花だった‥なんて時代がくるよ。
318(2): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:18 ID:tmM+Uv5m0(1) AAS
うちの物流センターのイラン人達はお祈りの時間もないし
「今は神様見てないから大丈夫」ってお弁当のトンカツも生姜焼きも食べるし
「今日は特別な日だから神様許してくれる」って忘新年会でお酒も付き合うし
このくらいゆるい人達じゃなきゃ日本で働き暮らすのは難しいわな
319: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:18 ID:a+E627el0(2/3) AAS
>>313
ひっきーには天国だなw
320: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:18 ID:7/CUx9UB0(5/13) AAS
>>313
袋の中はベリーダンスやで
321(4): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:18 ID:wIrTzsuz0(2/4) AAS
>>306
「訳すことが禁止」の時点で
アラブ人>非アラブ人じゃないの。
神の下の平等じゃないじゃんか。
322: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:18 ID:dk9VYOb10(1/2) AAS
「寛容」って言葉も結局はイスラムが絶対的に上で、他を許してやるって意味だからな
他の良さを認めてるわけではなく、隙あらばイスラムで塗り替えようとする。指導者次第でそういう方向に容易に扇動される
323: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:18 ID:xLKS/erJ0(1) AAS
AA省
324(2): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:19 ID:pbrtzFOF0(1) AAS
>>1
牛がOKで豚がNGの時点で平等なんてクソ食らえ
325(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:19 ID:y1FRG/2B0(12/21) AAS
>>313
おしゃれをさせない、髪や肌をみせたらレイプされても当たり前だからね。
レイプされた被害者が処罰されるくらいだから。
326: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:19 ID:wU89LhJX0(9/12) AAS
>>304
反対に何もかも隠したから
ちょっとの事で爆発してるのかも
やっぱある程度のガス抜きは必要かも
327(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:20 ID:s9UxxNI/0(5/5) AAS
>>306
あれは解説本という位置付けでアラビア語以外は聖典じゃない
詩韻という美的表現が失われてしまってるし
328(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:20 ID:euzI+Vo1O携(2/5) AAS
イスラム教も
そんなに女性の髪を見せてはいけないんなら
仏教の尼さんみたいに全部剃っちゃえばいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s