[過去ログ] 【研究】少子化は日本だけじゃなかった…世界の半数の国で出生率が低下していることが判明 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)15:38 ID:OpZjxZdg0(1) AAS
人類滅亡の始まり
〜そして蜜蜂はいなくなった〜
964: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)15:51 ID:Gnnk1JeX0(1) AAS
自ら進んで負け組になる子供産まんでもええしな。
965: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)15:57 ID:ORbDaSQY0(1) AAS
結論
女のプライドが高くなったから
男は扱うのに面倒くさくなった
966: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)16:11 ID:T1KbZ2g00(1) AAS
こんなに少子化になってるのに人口は一向に減っていかないのは
長寿化が進んでいるからだろう
不老不死が実現できた時には新生児はゼロにしないとやっていられない
967: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)16:14 ID:genopn3T0(1) AAS
18歳未満のセックスバッシングしているのに少子化にならない訳がない
968: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)16:21 ID:l0C0TaJF0(1) AAS
セックスは悪だと教育してりゃそりゃなるわな。
昔はゴールデンタイムのお茶の間にオッパイが出るのは当たり前だった。
969: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)16:33 ID:cuq0/TVM0(1/2) AAS
女性を社会的に差別してる国、地域だけが子供の数が多いままって事かねえ
でもサウジなんてイスラム教ガチガチなのに出生率1.7なんだよなあ
970: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)16:37 ID:nW0S9t9b0(1) AAS
幼児虐待のニュースばかり見せられたら子供作るの考えちゃうわな
971(1): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)16:40 ID:7ozXjN6b0(1) AAS
本来男の性欲任せでやってきたのに
セクハラで断罪したせい
空気の読み方が難しくなり
男が積極的になれなくなった
972: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)16:49 ID:cuq0/TVM0(2/2) AAS
>>971
>本来男の性欲任せでやってきたのに
日本人を含むモンゴロイド男性が白人男性よりペニスが小さいのはまあ有名だが
モンゴロイド女性はクリトリスが白人女性よりも小さいんだよなあ
つまり性欲が弱い
男の異性への働きかけをここまで縛ってしまったら女が活発でないと
種を維持できなくなる
こうなると、殆どの鳥などのように一夫多妻で、女だけで子供を育てられるような社会および各種機器、設備が無いと
人口を維持できないって事になる
ジャニヲタのJKなんてこのメンバーなら!って思ったら、その時点でその男の子を妊娠していいって社会にしないと
省1
973: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)17:28 ID:lynE+OHX0(1) AAS
今不法移民キャラバンのホンジェラスも1980年は出生率6・31
2000年は4・06,2016年は2・46
メキシコは1980年に4・84,2016年が2・18
974: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)17:38 ID:DCBfPXvS0(1) AAS
まあそうなるわな。
975: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)18:04 ID:dj4qNOxN0(12/12) AAS
出生率ともに2.3超えてるインドとインドネシアが2050年の
GDPトップ4位以内にはいる
976: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)18:06 ID:+XbG5lho0(1) AAS
人口がおおすぎて抑制かかってるだけだろ
馬鹿かな
977: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)19:07 ID:TZNhUcXZ0(1) AAS
贅沢覚えた人間がどんどん増えたら簡単に地球のキャパ超えるし。いいんじゃないか。
これが本能によるものつまり飽和であるのか、どこかの賢者が人類を誘導しているのか、どっちだろ?
978: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)19:36 ID:2ikOIzpN0(1) AAS
ソイレントグリーンなら人間のリサイクルが可能だよ。
そうすればどこまでも増やせるw
979: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)19:45 ID:Y/O7KiGb0(1) AAS
自分だけじゃなく親子孫ひ孫・・・と
みんな同じような安定した暮らしが送れる先進国
少数精鋭なスイスやノルウェーやアイスランドですら少子化
人間より家畜が圧倒的に多いオージーやニュージーも少子化
オイルマネーで有名なUAEやカタールも少子化
先進国では労働者階級が子供作るのを放棄する法則
980: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)19:56 ID:r8vNDL8j0(1) AAS
少子化対策失敗したから移民政策やりだしたんだよな。
981: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)20:31 ID:u8bxJiN30(1) AAS
少子化は経済力の低下と全く関係ない。
むしろ労働者不足の下で高度成長を
遂げた過去の日本のように絶好の機会。
鍵はは生産性だ。
982: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)21:02 ID:Ji4yqAdY0(1/4) AAS
少子化というか人口の問題を解決する鍵は苔か藻から作り出す食糧やエネルギーになるんじゃないかな。
要は人間がどれだけ無限のエネルギーと無限の食糧を作り出せるかが鍵だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s