[過去ログ] 【会社】「転勤なら辞めます!」「もはや人権侵害!」相次ぐ「転勤離職」、厚労省が企業に転勤制度見直し指針の活用呼びかけ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904(1): 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:09 ID:Q70N8nSn0(2/4) AAS
まあ転勤嫌な奴は理系に行くのがいいよ。
開発職なら田舎の研究所でまったり定年まで過ごせる。
たまに他の拠点へ移動もあるが、他の職種に比べたら圧倒的に少ない。
905: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:09 ID:TU8abz2w0(1) AAS
>>828
名誉毀損で会社を訴えろ
その上司からもパワハラでむしりとれ
906: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:10 ID:u/1y3hSR0(1) AAS
会社にいたアラフォーのパートは夫の単身赴任中に10歳下のイケメンバイトと不倫して
結局離婚してイケメン君と3人の子供の中の引き取った2人と4人暮らししてたな
デブスBBAですらそんな事があるんだから単身赴任はそういうリスクもあるね
まあお互い様かもしれないけどw
907: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:10 ID:wCYIvRKb0(2/2) AAS
転職すりゃ良いんだよね
908(2): 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:10 ID:xO9L5Iem0(1) AAS
自分も転勤が嫌だったが、最初の転勤を乗り越えればなんとかなるもんだよ
まあ子どもがいないからだろうけど、その土地土地での楽しみ方を覚えれば住めば都状態
新潟、名古屋、福岡、沖縄、大阪で去年から京都だが名古屋以外は楽しかった
東京で満員電車に揉まれる生活に戻るくらいなら地方で暮らすほうが100倍マシ
909: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:10 ID:ArNlkRPH0(6/7) AAS
>>846二度と帰るなよな
910: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:10 ID:8nc2tYR20(29/31) AAS
全国津々浦々に支店・営業所を出すイミも考えろよ
転勤システムなくなったら、合理化も進むよ
911: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:10 ID:xso5uz0a0(8/8) AAS
>>902
営業職は最初に打診されるよ
912: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:10 ID:Q7EvsYNa0(5/5) AAS
>>715
一般職の癖に育休とか迷惑きわまりないわ
913: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:10 ID:uckoxsAQ0(1) AAS
どう対処しようが自民党は穴を残して
何も変えない様にするだけ
914: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:11 ID:U9qd4Qxt0(1) AAS
面接時、何処でも働きます!
から人権侵害かw
お上や銀行だってあるのに変わる訳ねえだろう(´・ω・`)
915(1): 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:11 ID:kdTKcifa0(4/4) AAS
昔は転勤先から帰省する旅費も会社もちだったり
結構おいしかったらしいなw
916: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:11 ID:bMlfVlnh0(4/5) AAS
日本人は本当に弱すぎる
メンタル弱すぎるんだからw
また小学生にでもなればいいのに
www
917: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:11 ID:sqOan5UC0(39/41) AAS
>>904
研究開発なんてギャンブルなのにw
918(1): 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:11 ID:E4ccrG3Q0(1) AAS
そもそも転勤って意味あるの?
超優秀な人だったら本社勤務だろうし、それなりの人なら行ったところでそんなに変わらんだろうし
マンネリ回避的な意味合いしか感じない
919: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:11 ID:eXtbL7m80(1/3) AAS
無能を辞めさせずに自分の下から消せる手段が消えるのか
辞めさせる為のパワハラが増えそうだな
920: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:11 ID:1ZzqGNXv0(17/18) AAS
>>890
足元を見る経営陣と
足元を見られて当然と思ってる従業員(関係ない無職も含め)
まあそれがおかしいという意識を持つ人たちが
出てきたのは、実にいいことだ
921: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:11 ID:stPGYwcL0(1) AAS
>>24
それは価値観の違いです
922: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:11 ID:8OyHYGLZ0(3/4) AAS
家族持ちは断り辛いことを利用してきたからな
独身が増えた今は中々通用しない様だが
923(2): 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:11 ID:NY17nuDy0(2/2) AAS
>>902
それだけなら別にいい
普通の総合職の女で転勤拒否を公言してるやつが一番クソ
イギリスやアメリカなら行くけどインドやミャンマーは嫌です〜、みたいな
控えめに言って今すぐ死ねと思うよあれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s