[過去ログ] 【会社】「転勤なら辞めます!」「もはや人権侵害!」相次ぐ「転勤離職」、厚労省が企業に転勤制度見直し指針の活用呼びかけ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)09:00:07.85 ID:nA+KIcdI0(1/2) AAS
家買うと転勤結婚すると転勤
本人のプライベートに付け込む悪徳経営者の多いこと
22(1): 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)09:00:23.85 ID:EybY6qAR0(1/6) AAS
今は国内だけじゃないからな
中近東行ってくれだの南米行ってクレだの
シナチョン5年縛りとかザラにある
おそろしい時代になったもんだ
42: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)09:03:38.85 ID:BhSkhSGQ0(1) AAS
とはいえ、地方で固定されるのも嫌なんだろ
169: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)09:16:26.85 ID:D/MNZQD10(1) AAS
企業に呼びかけるなら公務員も何とかしろよ…
国家公務員の友人いるけど2年くらいで転勤の上に引越代も満額出ないらしいぞ
232: 発毛たけし ◆.3A2OwSrVM 2019/03/30(土)09:21:40.85 ID:/bl/s6Mf0(7/8) AAS
>>13
いま中古一軒家250万とかあるぞ
411: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)09:34:30.85 ID:sqOan5UC0(15/41) AAS
>>398
トンキンはお釜野郎だからすぐ帰っちまうよなw
606: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)09:47:59.85 ID:s+LF5U7J0(1/5) AAS
だいたい国家公務員がくそ
独立なんちゃら機構とかな
まずどんなに頑張っても数年で転勤
逆に問題おこしまくっても同じ
責任なんかとらなし 適当に火消ししてれば次の職場
実務やってるやつらは契約やら派遣やら直採用だけど、嫌なら辞めれば状態な上
盛ってるババアとかは数年でいなくなるので不倫遊びに最適で仕事どころじゃない職場
759: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)09:58:22.85 ID:+ThIh/K/0(1) AAS
家をかったら転勤させられるwww
768: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)09:58:52.85 ID:xNIyO4KP0(1) AAS
>>220
公取委が労働力ダンピングを取り締まればいいんだよ
787: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:00:13.85 ID:c+qEBvQW0(10/11) AAS
>>758
ニート君
そんなアホみたいな条件は普通は断るんやぞ
だから本当に人が必要な時はどの会社も困る
誰もやりたがらないから
790: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:00:38.85 ID:9VocVMQr0(9/10) AAS
>>775
成熟化な。
811(1): 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:01:45.85 ID:9IUZtTIm0(1) AAS
東京でみんな採用っていうやり方に無理がある
総合職の地方採用やればいい
871: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土)10:07:22.85 ID:ArNlkRPH0(4/7) AAS
>>814国に騙されたか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s