[過去ログ] 【ネットの弱点】「覚えのない請求」明細に アマゾン(amazon)名義の不正利用多発 キャッシュレスに不安 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(1): 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)19:07 ID:OTCzRNHc0(1/12) AAS
>>1
「アマゾン」名義で不正請求????
基本的に「アマゾン」は先払いだけど?
クレカ払いでの話なのか?
54: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)19:09 ID:OTCzRNHc0(2/12) AAS
>>1
>男性は「こちらから問い合わせなければ払わされていた。
>不正利用は自己責任なのか」と不信を募らせる。
クレジットカードはツケ払いだぞ
自己責任なのは当たり前
72(5): 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)19:13 ID:OTCzRNHc0(3/12) AAS
>>5
3dセキュアでないサイトにクレカを登録するのが間抜け
Amazonはデビット一択
75: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)19:14 ID:OTCzRNHc0(4/12) AAS
購入履歴と届け先をチェックしろ
92: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)19:20 ID:OTCzRNHc0(5/12) AAS
どうせ
>[緊急の通知] Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!<
こんなメールを開けて情報盗まれたんだろ
130(1): 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)19:32 ID:OTCzRNHc0(6/12) AAS
>>95
銀行にある以上の購入だと自動キャンセル
178: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)19:44 ID:OTCzRNHc0(7/12) AAS
>>153
189(1): 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)19:47 ID:OTCzRNHc0(8/12) AAS
>>164
カード会社には裁判用の2年分の履歴が残っているよ
229(1): 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)19:58 ID:OTCzRNHc0(9/12) AAS
>>199
支払いはカード会社と所持者の契約
Amazonは第三者、口は出せても返金要求や勝手に返金できない
250: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)20:06 ID:OTCzRNHc0(10/12) AAS
買う度にカード情報を削除すれば済むこと
395: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)21:44 ID:OTCzRNHc0(11/12) AAS
>>255
数年前からサポセンをどこかへ移したな
528: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)23:44 ID:OTCzRNHc0(12/12) AAS
>>475
www
prime無料の期間が終わったら、解約の一手間入れないと
自動継続で有料は当たり前だろ
ネット上の無料○○日間お試しって奴はすべてそういう仕組み
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*