[過去ログ] 【菅官房長官】民主党政権は「円高・デフレで国内のモノづくりで利益を上げられない、外交も最悪だった」 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:25 ID:9MI6XGi20(57/60) AAS
【女性セブン】「いちばん嫌いな男ランキング」で安倍晋三がぶっちぎりで1位!
外部リンク:nakayoshi-togi.com
647(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:25 ID:w34JPIjL0(10/10) AAS
現状、どう考えても一般日本人に無理が無かった民主の方が
マシなレベルだよ
大体総額表示とか、企業が下げてただろ
あれを自民になった途端に無くして、その上消費税増税したんだぞ
あの時3%の増税なのにやたら生活に直結してきた
理由はスーパーの便乗値上げだけじゃない。
省1
648(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:26 ID:FDaylk310(1) AAS
庶民に限っていえば今の方が生活苦しいだろうな
649(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:26 ID:9MI6XGi20(58/60) AAS
>>642
民主が良いから不正統計したくもなるかもな
不正統計はダメダメ
650: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:26 ID:8C8ZjhHz0(1) AAS
当時の原油価格は天井知らずの高騰してたから、円安誘導やってたらとんでもないことになってたで
651: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:27 ID:9MI6XGi20(59/60) AAS
>>647
良い指摘だな
652: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:27 ID:9MI6XGi20(60/60) AAS
>>648
大多数が庶民だけどな
653: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:28 ID:qsO2+kKp0(1) AAS
それは悪魔のような麻生自民党政権のせいだよなぁw
654: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:29 ID:YSzTjaL00(1) AAS
今が内需拡大してるとは思えないな
もっと金を循環させるような政策をやれ
あと、法人税ガッツリ取れよ
655: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:33 ID:R8JFd/J70(1) AAS
岡田克也「この物が安い世の中、皆さんは何でも買えて恵まれている」
656(2): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:33 ID:IC+x+ezp0(2/4) AAS
>>649
統計不正は小泉政権の時に職員の予算を大幅に削ったのが原因なので
民主党政権下でも絶賛実行中だっただろ。
657: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:34 ID:br3cPBmZ0(2/2) AAS
政治家ならこれからの話をするのが普通なんだがな
658: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:35 ID:0fQmG5m70(1) AAS
その汚い口を塞げジジイ
659(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:39 ID:p3oqIKE/0(1) AAS
福田とか麻生もひどかったろ
民主党政権のときはリーマンショック直後だったし、
東日本大震災も起きてしまったし、
自民党は野党で幸運だったろ
民主党政権は3年ちょいで拉致担当大臣が何人替わったのやら
政権の体をなしてなかった
660: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:39 ID:LtkGSsDr0(1) AAS
>>2
ミンスが最悪だったからこそ、今 名前を変えても後継立憲が一桁支持率なんだろw
661: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:40 ID:lbe8kC0C0(3/6) AAS
日本の税金は多く取りすぎ。
今でも過剰税なのに、まだ集めようとする。
国際機関が日本の増税を推奨するのは、
海外へのバラマキへの期待と、政官財の利益とが一致するから。
健康保険税=皆保険も怪しい。
数千万円のがん治療薬とか、
むしろ、財源が有り余ってるからできること。
財源が足りないと言って、また集めようとする。
日本の国民皆保険なんて無くしたほうが、
かえって医療コストが下がるぞ!
省5
662(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:40 ID:HkM35pEC0(1/3) AAS
どうでもいいが
民主党は選挙で議席を失い解党した
民主党政権に対しての国民の評価だったよね
663: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:44 ID:IC+x+ezp0(3/4) AAS
>>659
リーマンは福田内閣の時、麻生政権時に3%前後の成長まで持ち込んだのに
民主党政権になって補正予算の違法執行停止、JAL、ペイオフ解禁延期論の
失政三点セットが原因で3ヶ月で株価60兆円分のを大暴落させて不景気になった。
664: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:44 ID:t17h85910(1) AAS
円高デフレにしたのは自民だろ
バカじゃねこいつ
665: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:45 ID:SCbz/4LM0(1) AAS
経団連とマスゴミが味方だから、永遠に選挙に勝てるとたかをくくってるのだろう。調子こいてるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s