[過去ログ] 【公取委】事務総長、吉本興業の契約書なし「問題がある」 著しく低い対価での取引要請などを誘発 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:26 ID:Eu+1HMyK0(3/3) AAS
>>542
選ばれし松本組の10人だからなあ
547: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:26 ID:rkdzP8Lj0(9/10) AAS
逃げて逃げて!
M8グランプリ級が来るよ!
548
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:27 ID:gSK9zihg0(7/7) AAS
吉本は権力に近寄りすぎたからこうなった 

小林よしのり氏「権力に媚びをうるような堕落を呈しているから、こんな事態になった」
2chスレ:mnewsplus

「『笑い』をやる者は権力者に媚びを売ってはならない」小林よしのり氏の見解
2chスレ:mnewsplus
549: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:27 ID:6IF8X+kw0(1/2) AAS
根拠がある数字で2000円とか500円ならそう示せばいいだけだよね
会場代グッズ製作費広告費人件費等々
普通は見積書と請求書と納品書があるはずで
経費差っ引いてこの額
そこから6:4で500円ですって
550
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:27 ID:oYhz6sQz0(1) AAS
コンビニと似てるな。
コンビニは逆に一方的な都合の良い契約でがんじがらめに束縛して5000時間労働とかタダ働きさせられるようになってるな。
551: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:27 ID:3GbdGu7w0(1) AAS
これで木端芸人は一掃されるだろ
ギャラ少ないとか文句言ってたやつは芸人諦めて普通に働け
552
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:27 ID:Xzn9Ixok0(1) AAS
吉本芸人たちはアホだなぁ
紙契約を国の指導で強制移行させたら
6000人の内100人ぐらいとだけ契約し
他の5900人は自動的にクビだ
才能的にそいつらは他事務所でも受け入れられないぞ
553: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:27 ID:OqV9d5jl0(1/2) AAS
政府が大金出してる企業がこれではさすがにね
554: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:27 ID:25ZaVscT0(3/5) AAS
公取が動くなら雑魚全部切られるだろうなww
555: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:27 ID:wBRF0UOs0(1/16) AAS
>>543
次は国税庁が吉本興業を脱税容疑で摘発するだろう。
556: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:27 ID:3MCn766/0(9/52) AAS
これ重要 ↓↓↓
>当局の「指導」では、実効性がないと判断され、刑事罰の適用が検討されることになるだろう。
557: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:27 ID:Pdl2Gje60(4/5) AAS
>>531
セブンが先回りしたからね
大阪の店で張り紙して違約金報道あって、すぐに社長交替した。
あれで急に軟化したのは、公取動くとまずい、と判断したんでしょ。
直前に、労働者かどうかという一見馬鹿馬鹿しい議論があった。
あれで、労働者じゃないと整理が付いた途端に、公取はむしろ動きやすくなったでしょ。

セブンイレブンはまともな弁護士にアドバイス受けてたんじゃないかな
558: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:28 ID:GiT4Uj+J0(1/2) AAS
>>4
仕事なのに適当で良いとかありえねーわスバカ。
559: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:28 ID:rkdzP8Lj0(10/10) AAS
吉本被害者の会結成
会長は誰か
560: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:28 ID:6IF8X+kw0(2/2) AAS
それか歩合制の契約()でないなら一律この仕事はいくらです受けますか受けませんかで契約すると
561
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:28 ID:r1x8OIrW0(12/16) AAS
>>536
それじゃ芸人に支払われただけでマネロンにならんだろ
反社にその金が戻って来なきゃ、キレイな金に洗浄できてない
吉本のスポンサーっていうほうが、しっくり来る気がする
562
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:28 ID:MUHelCE70(1) AAS
>>335
トップ二人は辞めても加藤が思い描いてたのとは違う結末になるぞ
ブラックだから存続してた芸人6000人体制の崩壊
契約書ありだと契約されない自称吉本芸人が大量発生
563: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:28 ID:MJFNsgLI0(2/16) AAS
契約したら必ず舞台やイベントで客を笑わせるんだな?
契約違反は罰金だぞ
564: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:28 ID:2EJuonAh0(5/8) AAS
>>550
少なくとも

口約束しかしない!!
書面の契約書は絶対に出さない!!

なんて宣言する会社は、ここくらいなもの
565
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)18:28 ID:qK/o6psE0(2/8) AAS
契約書もない
最低賃金も払わない
それでも所属したがる低能芸人
どいつもこいつもどっちもどっちだろ
自分の芸は自分で責任もてよ
大道芸人からやり直し!!!
1-
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s