[過去ログ]
犬や猫を10分モフるだけでストレスホルモンが大幅減少、ようやく科学が証明 (842レス)
犬や猫を10分モフるだけでストレスホルモンが大幅減少、ようやく科学が証明 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
425: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:49:43.78 ID:pDdS8wZT0 >>404 ハムせんべい・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/425
426: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:50:34.16 ID:541i021H0 >>421 それな 生き物と違ってぬいぐるみはいつでもモフらせてくれるのがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/426
427: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 11:50:44.78 ID:rwrCDiTV0 >>1 今、猫の背中に頬ずりしていたら、屁をしやがった。 すごくくさい。 ストレスが増大したわ。 謝罪と賠償を要求する! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/427
428: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:51:13.51 ID:/O8ySPx+0 >>57 眠いときとか目覚めた時とかもうずっとゴロゴロ言って撫で撫でしろと言ってくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/428
429: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:51:18.78 ID:AUftDLWS0 10分モフられる犬猫のストレスは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/429
430: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 11:52:52.54 ID:JBO9AdpF0 >>391 殺人の前にそういう畜生になるらしいから自分をころしていいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/430
431: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:53:41.64 ID:G+d+4Vto0 猫拾いに行ってくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/431
432: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 11:54:04.37 ID:f1+bzHr10 犬猫にストレスが移動してるだけだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/432
433: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:54:24.89 ID:G+d+4Vto0 >>403 友達が加藤鷹w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/433
434: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:57:14.31 ID:Lm7xNLmz0 ぼくのおちんちんをモフってくれる淑女募集中れふ(*´ω`*) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/434
435: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:57:38.88 ID:UhulfxAr0 >>12 犬が喜んでいるのは科学的に証明されている ばーか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/435
436: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:59:44.23 ID:c5K2weLO0 夜布団に入ると必ずモフられにくる猫は生後1ヶ月位で保護したので私の事を親と思ってるのか必ず尻を顔に向けてくる 尻尾あげて*丸見えで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/436
437: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:59:59.07 ID:UhulfxAr0 >>421 それは同様の実験で効果を証明したのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/437
438: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 12:03:08.95 ID:CypxoI7S0 知ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/438
439: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 12:03:45.01 ID:ToIUPDAX0 >>436 親の義務として舐めないとダメなんじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/439
440: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 12:03:47.80 ID:UVLWvsLQ0 >>436 うちのおよそ生後1週間の雌猫は抱っこもモフられるのが大嫌い 指吸うのは二年間やめなかった癖に! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/440
441: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 12:05:47.54 ID:QFQ80HDf0 犬猫を癒しだというが、犬猫を癒してるのが人間。 癒しなぞ欲しくない時もさ「さぁ、撫でる作業に取り掛かるんだ!」「なぜ撫でない?」と要求してウザいぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/441
442: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 12:06:02.83 ID:Viky+s7n0 >>98 それじゃ財務省だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/442
443: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 12:08:56.50 ID:jjr7kxyz0 今日も猫ありがとう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/443
444: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 12:10:51.59 ID:VJSGOOSg0 モフるって英語でなんて言うの? https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/5797/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564086144/444
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 398 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s