[過去ログ] 京アニ代理人、25人公表・報道に「大変遺憾」 「一部ご遺族の意向に関わらず...」★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/01(日)00:52 ID:URDUnaMY0(1/3) AAS
>>831
判別困難で後に判明した死者リスト25人分は、公表しないで警察文書だけの通達に止めておけば良かったのにな。
836: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)00:54 ID:2NNd0FjT0(3/36) AAS
>突然の不慮の死を故人の関係者に知らせるため
マスコミが犠牲者名を不特定多数の人に公開する根拠って、これだけ?
837: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/01(日)01:00 ID:URDUnaMY0(2/3) AAS
訃報載せるのも有料だし、メディアにとっては営業行為でしょ。
838(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:02 ID:GcyEjMBp0(1/20) AAS
>>834
それその場で実名公表をするとは決まってないよね。
839: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:03 ID:DhCPdvN90(2/8) AAS
なんていうか遺族と被害者が親しい関係にある前提が気持ち悪いよね
絶縁状態なんて割と聞く話なのに
840(2): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:04 ID:hqIGgzvV0(6/18) AAS
論点のすり替え荒らし工作
ID:DhCPdvN90
841(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:05 ID:2NNd0FjT0(4/36) AAS
>>838
無慈悲なマスコミよりは犠牲者の気持ちに寄り添っていると思います
842: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:06 ID:2NNd0FjT0(5/36) AAS
>突然の不慮の死を故人の関係者に知らせるため
本当にそう思っているなら、遺族一人一人を説得して公開の承諾を得れば良いんですよ
843(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:08 ID:GcyEjMBp0(2/20) AAS
>>841
代理人は京都府警も敵とみなしてるようだけど京都府警はいいの?
844(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:12 ID:2NNd0FjT0(6/36) AAS
>>843
不同意にもかかわらず情報漏洩したことについては抗議したよね?
845: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:14 ID:2NNd0FjT0(7/36) AAS
府警から提供された犠牲者情報に基づいて
遺族に公開の同意を求めようとしたマスコミってあるの?
846: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:14 ID:GcyEjMBp0(3/20) AAS
>>844
>不同意にもかかわらず情報漏洩
京都府警が?
847(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:15 ID:DhCPdvN90(3/8) AAS
なんていうかそういう時に遺族以外にも連絡が付けられるような登録制度とかあればいいのにね
遺族が知らない間に婚姻届け出してないだけで事実婚してるとか
同性愛者で長年連れ添ってるけど制度がないから知らされないみたいなケースとか
遺族とは疎遠だけどずっと一緒な親友とかいる人もいるわけだし
>>840
すり替えでも何でもない
被害者にとって重要なのが遺族だけとは限らないって話
遺族より親しい人がいてもその人に連絡行かないような現状がねー
848: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:16 ID:2NNd0FjT0(8/36) AAS
今はマスコミだけが情報発信の手段では無いんです
849(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:16 ID:hqIGgzvV0(7/18) AAS
同じ議論の繰り返し動議による荒らし工作
ID:GcyEjMBp0
850(2): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:16 ID:2NNd0FjT0(9/36) AAS
>>847
犠牲者の誰の事を指してますか?
何も調べていないでしょ?
851(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:18 ID:GcyEjMBp0(4/20) AAS
京都府警は、公表した方がいいと判断したといってるんだよ
不本意で公開したわけじゃない。
852(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:20 ID:2NNd0FjT0(10/36) AAS
>>851
25人の遺族のうち20人は不同意です
何故同意を得た5人に限定して公開しなかったんでしょう
853(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:20 ID:DhCPdvN90(4/8) AAS
>>850
犠牲者30人以上いるなら数人LGBTがいてもおかしくないよ普通に
わりと滅多にいない存在だと思い込んでる人が多いけどその辺にいっぱいいるからねみんな自分で言わないだけで
左利きの人口とかAB型の人口が大体同程度
854(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:22 ID:GcyEjMBp0(5/20) AAS
>>852
それは京都府警に抗議して、"公表した方がいいと判断した"
理由を聞かないと分からないね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.253s*