[過去ログ]
【悲報】悲報...「努力は才能に勝る」は嘘だった 練習時間が実力に占めた割合はわずか25% ★3 (1002レス)
【悲報】悲報...「努力は才能に勝る」は嘘だった 練習時間が実力に占めた割合はわずか25% ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
576: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:20:35.99 ID:R5YesvZ50 受験勉強も実際そうだもんな 努力で大学いけるなら皆東大京大へ行ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/576
577: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:20:40.54 ID:F9NkL8cU0 そもそも才能ある奴はそれを続けるのに 努力なんか一切必要としない 本人「面白い」からやってるだけ これやったら楽しそうとか出来たらカッコイイとか その程度にしか考えてないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/577
578: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:20:42.06 ID:tD/Sp7q40 あきらめたらそこで試合終了ですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/578
579: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:20:43.29 ID:5B/CzfRW0 努力が必要なのは凡人 才能あるやつは誰一人として努力していない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/579
580: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:21:09.55 ID:XH+RTnXO0 >>504 最高の言葉だ 南海の山ちゃんのお母様? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/580
581: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:21:23.69 ID:Pc4z73Li0 渡辺次郎さんは 高校では水泳部 大学では日本拳法部 大学卒業して23歳でボクシング初めて たった4年で世界チャンピオン 次郎さん曰く才能がない人はボクシングするなって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/581
582: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:21:36.23 ID:Oepq2Rhi0 >>567 時代ってのもあるしな 商売ってのはタイミングが大前提やからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/582
583: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:21:39.14 ID:4x4IdyKa0 >>6 つ、グレン・グールド・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/583
584: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:22:10.81 ID:si2bPqK+0 >>579 上位に行けば行くほど才能だけじゃ無理じゃないの まあ例外はいそうだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/584
585: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:22:14.17 ID:A0kJ3V7e0 >>512 スパルタはせいぜい小学生の低学年まで ある程度上手じゃないと面白くないからね そして好きになれば勝手に続けるもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/585
586: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:22:35.60 ID:yps4LTEV0 >>495 板東英二も身長で野球やるの諦めて、実業家目指したって言ってるから、早々に撤退する勇気も必要。 日本人の欲しがりません勝つまでは、でエライ目にあったのだから本来は負けると思ったらそこから立ち向かう必要はない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/586
587: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:22:36.37 ID:ujMcKSCc0 >>574 >でも努力は誰でもやる気と頑張り やる気と頑張りは誰でも生まれつき同レベルで備わってるのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/587
588: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:22:42.55 ID:F6OEYUg/0 >>49 AV男優もトップになると射精タイミングをコントロールできるらしいね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/588
589: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:22:49.38 ID:JwUU6D/f0 1回で覚える人と2回で覚える人がいたとして、 2倍の時間を掛ければ同じレベルにはなれるかもしれないけど、、、 それが5倍10倍となると絶望しかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/589
590: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:22:52.22 ID:KdepJPUO0 勇気は努力に勝る 包茎手術 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/590
591: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:22:52.56 ID:Pc4z73Li0 清原はプロ入りして プロの世界なんてこんなもんなの? 1チ—ムに2人ぐらいしか手強い投手いないし 練習も高校時代よりはるか楽で汗かかない間に終わるって 言ってたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/591
592: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:22:52.82 ID:ljqEqcF70 天才ピアニストとか天才バイオリニストとか楽器で曲を演奏するだけの世界って100点をとるかどうかだけでしょ? 才能とかあんの? 音ゲーで全部グレート取るだけの作業に天才とか凡人とか言われてもピンと来ないんだけど それもうすでに達成した人いるでしょってなるんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/592
593: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:23:01.74 ID:bV+HJFQr0 日本で言う努力は努力じゃなく僻み http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/593
594: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:23:11.68 ID:MS6nmxQZ0 >>539 自分より努力の時間が短いのに上にいるなんておかしい!って言い出す馬鹿いるからな。 勝手に相手と自分の能力の程度が同じだと決めつけて、自分より努力せず上に行くのを許さないというか。 何であんなに努力好きなんだろうかね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/594
595: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:23:27.50 ID:Heg6L/kb0 >>582 天の時、地の利、人の和 ってね。才能だけで事をなすのは難しい。 ヒトラーはあの時代に生まれたからドイツを率いて戦争ができた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/595
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 407 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s