[過去ログ]
【悲報】悲報...「努力は才能に勝る」は嘘だった 練習時間が実力に占めた割合はわずか25% ★3 (1002レス)
【悲報】悲報...「努力は才能に勝る」は嘘だった 練習時間が実力に占めた割合はわずか25% ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
919: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:08:40.18 ID:1+hRYPXc0 >>891 大学くらいまではアニメとか観てたけど今は殆ど観てないなぁ キャラの顔と名前を一致させるのが苦手だから週に何本もアニメを観てそれぞれに批評できる人はある意味才能だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/919
920: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:08:49.70 ID:j7Wx0VKu0 例えば俺みたいに算数の九九を2回か3回ぐらいで覚えちゃう事。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/920
921: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:08:51.63 ID:rBMOGWF80 努力するほど見返りはあり 日々上達する それは楽しい ところがあるところにくると 動きが立ち止まり進まなくなる いわゆる8割 とりあえずそれなりの形になったレベルだ そこから上 8から10までは信じられないぐらい進まない 本当にちょっとずつ少しずつ…だ 楽しめるといいよナ… その少しずつの進みを… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/921
922: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:08:52.04 ID:BSP6cZKm0 >>898 ギターの話しだけど、Charの話しとか聞いてると、 誰に習ったかはあまり関係ないんじゃないのかな? 好きなら自分で開拓して行くんでねぇーの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/922
923: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:08:55.39 ID:0E9bIRVU0 >>897 有名な話bzが売れたのは ライバルのコンプレックスが 解散したから 松本も認めてる コンプレックスが解散して bzのcdの売り上げも凄い上がったとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/923
924: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:09:03.05 ID:MrYP762X0 オレだってロリコンの天才だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/924
925: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/30(金) 00:09:06.70 ID:9U7OK/y70 >>907 とりつかれたようにピアノを弾いていただけだとおも むしろピアノ以外のことするのが苦痛だったのだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/925
926: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/30(金) 00:09:10.49 ID:/9Dwu2Af0 俺はこれを小1のときのカスタネットを叩く練習で経験し、理解もした。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/926
927: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:09:24.39 ID:n4jqssWN0 その日、調子が良いだけだろ。今しかないんだからよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/927
928: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:09:34.03 ID:SO+L8ket0 フィギュアスケートは今でも 文化人の孫・実業家ファミリー・芸能一家 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/928
929: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:09:38.20 ID:0E9bIRVU0 >>699 >>703 人気商売は人気だって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/929
930: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/30(金) 00:09:45.63 ID:DAwRwr7S0 むしろ25%もあるんだよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/930
931: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:09:57.18 ID:dV7gFzZk0 >>894 どんな努力もどこかで役立つ時がきっとある 知らんけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/931
932: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:09:58.43 ID:foLG5b8i0 >>912 いつも頑張っても出来ないと言って言い訳してる発達障害者が 恋人がいない発達障害者に対して「お前は努力が足りないんだ」とマウント取ってたの見て笑いを禁じ得なかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/932
933: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:10:05.74 ID:IuCOnEWk0 まず努力できるということ自体が才能ですから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/933
934: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:10:14.74 ID:MrYP762X0 努力じゃなくて工夫なんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/934
935: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:10:35.66 ID:foLG5b8i0 >>925 そんなことはない 彼はスカトロにも興味があったし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/935
936: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:10:36.46 ID:BSP6cZKm0 >>919 仕事やお金が繋がっていなくても、 何かを好きになれる事は才能かなーと思う。 例えば鉄オタとかもそーだけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/936
937: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/30(金) 00:10:43.54 ID:1+hRYPXc0 >>917 正直そういう飛び抜けた変態(いろいろな意味で)じゃないとあそこまで行けないんだろうなと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/937
938: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/30(金) 00:10:51.59 ID:lJYH1Mx00 大体だけど1500時間くらいで練習時間としては十分 知識を手に入れる場合はその限りではないけど、技術方面ならそれでいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/938
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*