[過去ログ]
【悲報】悲報...「努力は才能に勝る」は嘘だった 練習時間が実力に占めた割合はわずか25% ★3 (1002レス)
【悲報】悲報...「努力は才能に勝る」は嘘だった 練習時間が実力に占めた割合はわずか25% ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 22:21:26.64 ID:ujMcKSCc0 才能は有るか無いかどっちかで議論になるのも分かるけど 頑張れば誰でもこれぐらいまではいけるよっていうのは多数派で丁度真ん中に分布する人だけ 才能0の人もいれば50の人51の人も100の人もいるよね https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/0/3/640m/img_03f88a5612c4ee4452c391cc1390759b16451.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/126
164: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 22:26:22.64 ID:Kaj8az7G0 悲報じゃなく朗報だろ 時間を無駄なく使える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/164
208: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 22:32:15.64 ID:Oepq2Rhi0 >>181 そういうのって年齢を重ねるほど積み重ねた経験が有利になる 才能あんまり関係ない 小さいころから金を惜しまず世界の色々なことを見聞きしてきたやつは そういうの強いよ これはあんまり才能いらない分野だと思う 状況さえ許せばかなりの子供が出来るはず http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/208
266: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 22:40:02.64 ID:5kijbFSJ0 女子は見た目が全てやからなぁ ブスな女の子ってもうね、うん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/266
268: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 22:40:09.64 ID:Heg6L/kb0 ↓努力して超有意義な書き込みをしなさい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/268
293: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 22:42:55.64 ID:ozZ+ez9p0 >>282 小・中の頃は耳から入った話は録音機みたいに再生できたけど 今はそこまではできんな 目から入ったのは全然覚えられないけどwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/293
440: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:02:47.64 ID:5FQbJOTo0 >>424 凡才が歯をくいしばって耐える様な内容を鼻歌交じりにおかわりしまくってるだけで何だかんだで質も量もエグい奴らばっかりやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/440
495: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:09:34.64 ID:nGpvgMMV0 そりゃそうだろ たとえばNPBに所属するプロ野球選手の平均身長は180?ほど 日本人男性で身長が180?あるのは上位数%だし 185?以上あるのは全体の1%もいない 大谷翔平みたいに日本人で身長が193?ある人間は数千人に一人の割合でしかいない MLBのアルトゥーベみたいに身長が170?なくてもMLBで首位打者を何度も取って ホームランもシーズン20発以上打てますなんてバッターは普通いないわけだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/495
504: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:10:43.64 ID:m3qlwD4N0 そういえば日本人で一番背が高かったプロ野球選手って馬場さんだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/504
544: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:16:28.64 ID:XH+RTnXO0 別に目新しい知見とは思わないな 特にスポーツのトップ層は努力する天才の集まりさ。努力は才能を越えない だから昔ながらの非効率かつ非合理的な練習は高密度の内容にブラッシュアップしなければならない これは仕事の習得も同じだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/544
634: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:27:52.64 ID:KdepJPUO0 まあ上には上がいるから。そこは考えて話さないとね。 ライバルがいないと張りがないしつまらないよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/634
710: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/29(木) 23:39:16.64 ID:yps4LTEV0 >>664 なんでもそうだが1年やって苦痛に感じる事柄だったら止めておいたほうが吉。 漫画家の本宮ひろ志なんかアシスタントに才能があるか2か月で分かるからクビにするって言ってたな。 才能のないやつの努力ほど悲惨なものはない、って言ってたのが印象的。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/710
830: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/29(木) 23:53:26.64 ID:HR7LVEVJ0 >>822 ノムの子じゃなくてもいいだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083477/830
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s