[過去ログ] 【人類学】新発見の石器から「最初のアメリカ人は日本から来たかもしれない」説が急浮上★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)11:37 ID:DwM6ornx0(1/6) AAS
102名無しさん@1周年2019/08/30(金) 20:09:50.30ID:RlYrw6E50
780名無しさん@1周年2019/08/30(金) 16:50:41.25ID:5oOXWqgk0
>>1
ケルプハイウェイを通って丸木舟で縄文人がオレゴン付近まで行ってた話か?
東北に似た有舌先頭器は何年も前に照合されてたはずだが
929名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 17:00:30.35ID:0V+sFL3x0
縄文人が海藻つたってアメリカにきたとか前から言われてたよね
270名無しさん@1周年2019/08/30(金) 17:58:29.08ID:PzhspnQS0
>>1
〜地球創世記 ミステリアス・アメリカ〜 生物大絶滅と縄文人の謎
省7
862: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)11:37 ID:DwM6ornx0(2/6) AAS
103名無しさん@1周年2019/08/30(金) 20:10:09.06ID:RlYrw6E50
769名無しさん@1周年2019/08/30(金) 18:46:23.91ID:bFBO74PF0
>>612
日本の神道祭祀関係でいうと
古代から宮殿内には半島蕃族の好物の肉類は
持ち込み禁止
御贄については縄文人や弥生倭人の時代そのままに
魚介、稲、縄文雑穀、日本酒だけで、 比較的半島から
近隣距離の出雲を例にとると、日御崎の海人が捕る
アワビや盾縫の紫菜という海藻が特別な名産品として
省4
863: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)11:38 ID:DwM6ornx0(3/6) AAS
105名無しさん@1周年2019/08/30(金) 20:10:36.16ID:RlYrw6E50
349名無しさん@1周年2019/04/27(土) 11:26:35.85ID:J2Yk4v8A0
>>338
古代史の最後のパズルは出雲朝廷の存在とその出自
出雲朝廷の存在がハッキリし、彼らが朝鮮人であることがわかるとすべてがつながる
もはや朝鮮半島にむかって毎日礼拝をしなければならないだけの事実がでてきたということだ
389名無しさん@1周年2019/04/27(土) 11:38:23.61ID:7Q4r/hXI0
>>349
出雲の大名持神の祭祀はその開始にも
南海のセグロ海蛇という豊穣神待ちなんだけど、
省8
865: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)11:38 ID:DwM6ornx0(4/6) AAS
106名無しさん@1周年2019/08/30(金) 20:12:04.36ID:RlYrw6E50>>109
217名無しさん@1周年2019/06/07(金) 20:34:12.16ID:paZLZmIV0
朝鮮人と日本民族の違いが判断できるのは
海藻を食べると日本民族は胃で消化できるが朝鮮人達は在日朝鮮人帰化人でさえ消化できない
それだけ縄文人時代の2万年前から日本民族は海産物を食べる習慣があったからで
海苔を食べる習慣や泳ぐ習慣の無かったシベリアエベンキ朝鮮人達が
海女が起源とか日本の海苔巻きが朝鮮起源のキムパブとかわけわからんことを起源にして
朝鮮人のデマの判断はすぐにわかる
220名無しさん@1周年 2019/06/07(金) 20:38:01.25ID:paZLZmIV0
海藻を食べる習慣があった日本民族だけ
省6
866: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)11:38 ID:DwM6ornx0(5/6) AAS
107名無しさん@1周年2019/08/30(金) 20:12:33.74ID:RlYrw6E50
314名無しさん@1周年 2019/06/07(金) 22:20:59.45ID:BvUsWrN0
>>302
「燻製」「塩漬け」「煮干し」のような現代と同様の食料の貯蔵や保存の技術を持っていて
それはフィリピンから鹿児島から関東あたりまでその作業跡が出てる
ピットでは地下水使って虫抜きもするし栗の品種改良までやってるしな
その後と重なるように丸木舟や丸木舟専用の石斧が東京都まで出土するんだからな
縄文人の活動圏は広域すぎるよ
318名無しさん@1周年2019/06/07(金) 22:25:45.48ID:jftzTyjq0
>>302
省9
867: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)11:39 ID:DwM6ornx0(6/6) AAS
200名無しさん@1周年2019/08/30(金) 21:33:20.79ID:rbUTas2l0
>>1
2019年8月30日(金) 21時00分〜22時54分
地球創世記 ミステリアス・アメリカ 生物大絶滅と縄文人の謎▼第二夜
外部リンク:www.bs-tbs.co.jp
解明
フォートロック洞窟からは世界最古とされる1万年以上前のサンダルが出土している。
樹皮を編んでつくられたこのサンダルは、日本のわらじと酷似している。
オレゴン大学に保存されている数々の出土品。その中には日本の縄文時代の遺跡から
出土している遺物とほとんど同じ形状のものがあった。これらは縄文人が持ち込んだものだ、
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.245s*