[過去ログ] 【天才差別】浮きこぼれに苦しむ「IQ130以上の超天才少年・少女」たち!普通と違い過ぎると偏見や差別 「9年間不登校だった」 ★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332(1): 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:07 ID:IGehgc+q0(12/12) AAS
>>328
普通?
お前の普通はバカの普通だろ
誰を見てカリスマとか言うんだよ
バカか
大人になれよ
騙されてんじゃねえぞ
333: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:08 ID:av5E2Hjc0(1) AAS
頭いいんだから、うまく周りと合わせろよ
334(1): 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:08 ID:HLi2jVOI0(2/3) AAS
>>324
「万能」でなければ「無能」とか中二病が使いそうなセリフだよな
天才にも凡人にもわからないことできないことはある
誰かはそれをバカの壁と呼んだけどそれをいかに乗り越えてるかで人間の価値が決まるんだよ
335: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:09 ID:dqtPf+kO0(2/6) AAS
ていうか外人が日本語掲示板に参入とか稀だったな。日本語おかしいからすぐばれるからねw
在日君が混ざって総スカンみたいな構図も多かったが、なんか罵りの語彙が豊富なのか
痛いんだよね。んで発狂して火病でバレるってのは2ちゃんの黎明期w
336: ◆titech.J3E 2019/08/31(土)23:11 ID:PeNa0mSn0(2/7) AAS
>>326
当時でも中古のThinkPadとかSatelliteあたりが10万以下で買えたはず。
回線はISDNとテレホーダイだろ。
俺はシドニー五輪男子マラソンで、マゾが飛び出しスカトロが追いかけ犬犬犬犬とか
ふざけた実況してたのが最初だったかな。
337(1): 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:11 ID:sbThjWUd0(30/41) AAS
>>310
利害関係のある実社会ではそうそう仲間なんてできないでしょ。そういうのじゃなくて、もっと単純に言えば
人から好かれる能力ね
338: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:13 ID:jyiSX3xY0(15/17) AAS
冒険心のある天才なら最先端の課題である
宇宙はなぜ遠くになるほど小さく見えるのか問題を解こうぜ
339: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:15 ID:sbThjWUd0(31/41) AAS
>>314
MOSAICとかあった頃だけど、普及はいまひとつだったでしょ。大学生が多かった。
そもそもインターネットよりもNiftyのほうが利用されてた
>>316
突然狂ったように吠えだしたのは図星だったからか
すまんなハッキリ言っちゃって
こっち見なくていいぞ
340: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:16 ID:Kq0ZozT+0(16/26) AAS
>>334
その辺の理解が無いってのが、正にこの記事の趣旨でもあると。
つか、この手のやっかみで人の邪魔してくる奴はどうにも鬱陶しい。
たまに追い出す羽目になる。
341(1): 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:17 ID:E5E2rptc0(3/3) AAS
>>317
少なくともIQ70よりは100の方が可能性が高いし、100よりは130の方が。
別に歴史に残るような事をしなくても頭いい奴は職場にいると便利だよ
342(1): 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:18 ID:+CSm9QzE0(1) AAS
レベルが下がったのは5chじゃなくて日本な
もう助け合う時代じゃないぞ
他人を蹴落とせる奴が強い時代
5chにマウントに来る時点で自称中の上は現実の負け犬だろ
もうリアルにも5chにも居場所なんかないぞ
343(2): 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:19 ID:FbpVfQ+U0(1) AAS
>>337
人から好かれる能力ww
アイドルにでもなりたいのかよww
いくつだよお前w
344: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:20 ID:Kq0ZozT+0(17/26) AAS
俺が始めた時は、78000のパソコンとテレホーダイだった。
345(1): 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:20 ID:jyiSX3xY0(16/17) AAS
新しい発見や発明に必要なのは知能ではなく冒険心だからなー
仮にだが、冒険心のある天才なら1年で発見することを、
冒険心のある並程度の知能だと5年や10年かかって発見する
しかし冒険心のない知能だけ高い人は何年経っても発見できない
知能は武器にはなるけど使いこなせなければ宝の持ち腐れになる
そしてその宝は移譲できないと言うお話でした。
346: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:20 ID:sbThjWUd0(32/41) AAS
>>332
カリスマ「性」な
347: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:21 ID:64wChIMT0(5/5) AAS
行き着いた先は低IQ以下の屑ニート
くやしいのうくやしいのう
348: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:21 ID:jyiSX3xY0(17/17) AAS
>>342
今でも助け合う時代だよ、助け合う相手を選ぶ必要性が出てきたが
349: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:22 ID:sbThjWUd0(33/41) AAS
単純にバカでもわかるように言うとこういうバカが食いついてくるんだよなあ・・・
そんな下の上って言われたのがつらかったのか
350: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:23 ID:dqtPf+kO0(3/6) AAS
つかスレタイのIQ130以上で天才ってのも緩いな。知り合いにメンサ会員で自称170ってのがいるが
たしかに何かおかしい。でも話があうし親友なので俺もたぶんおかしいんだろう。自分のIQなど知らんし
興味もない。
351(2): 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:24 ID:B1BjAWnL0(1/3) AAS
IQの高さ自体が問題なのではない
そもそもIQが異常に高いのは、
脳に障害があってそれを別の能力で
補填した結果に過ぎない
本来の欠陥が社会適合を困難にしているだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s