[過去ログ] 【厚労省】7月の実質賃金は前年比0.9%減、7カ月連続=毎月勤労統計 (425レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)08:19 ID:3SvvjyGT0(1/8) AAS
> 〜前年同月を7カ月連続で下回った。消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)の高止まりが響いた。
高止まりって事は横ばいだろ、下がらんとならんのかい?w
素直に『物価上昇に賃金が追い付てない』と書けないのかなぁ・・・
259: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)09:41 ID:3SvvjyGT0(2/8) AAS
>>247
これは酷い
今までは設備投資に含まなかったソフトウェアを含む計算に変えたら、前期比でアップするのは当然だ
偽装の意図が無かったとしたら、知能が無かったという事になるなw
263: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)12:24 ID:3SvvjyGT0(3/8) AAS
非製造業の設備投資アップのカラクリは明らかになった
残るは、家計消費アップと政府支出アップの謎だな、コイツらはどんなカラクリになってるんだ?w
全てが明らかになったら、トータルは何処まで落ちるんだろう・・・
267: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)12:44 ID:3SvvjyGT0(4/8) AAS
改元特需なんて有ったっけ?
政府の支出も記憶に無いんだが・・・
270: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)13:38 ID:3SvvjyGT0(5/8) AAS
四半期GDPをインチキしなきゃ発表できない
かなり景気が悪くないと、こんな状態にはならんだろ
280: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)14:26 ID:3SvvjyGT0(6/8) AAS
>>277
誤魔化しようのない数字も有るんじゃねぇのか?
税収を誤魔化しても、予算不足になれば赤字国債の追加発行が必要だ
国会の審議では真実の税収を明示しなければ、赤字国債の増発を認めさせる事はできまい
税収が誤魔化せないならGDPも誤魔化せない、税収から推計可能だからな
安倍の悪あがきも長くは続かないと思うよ
354(1): 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)22:58 ID:3SvvjyGT0(7/8) AAS
>>351
お前の文章はB層丸出しだけどなw
359: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)23:14 ID:3SvvjyGT0(8/8) AAS
賃金を下げるのがアベノミクスの目的だろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s