[過去ログ] 【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3 (923レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:01 ID:EEnURUdR0(1) AAS
>>1
ゴキブリ創価がゴキブリ新聞を守るために導入した税www
244: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:02 ID:qWHnSNI10(6/7) AAS
>>235
アホか。
そもそも消費税は応能税じゃないし、
法人税の減税に使われてきたし、
さらにお前、消費が足りなくてデフレなんだろ、22年間。
まさにトリプルバカ。
245(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:03 ID:91sePQLj0(1) AAS
消費税なんて購買には関係ないんだけどね
商品と支払額が見合うかどうかだけしか考える必要はない、支払額の内訳(税、送料、人件費、・・・)はお客の知ったことでないし知る必要もない
そういう意味で全て内税表記に義務付けて、レシートに税額も記載しないでほしい
そのほうが政府としてもやりやすいし(税が高いとか言われにくい)、売る方も買う方もめんどくさくない
246: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:06 ID:bhZ8zH9x0(1) AAS
大丈夫、また増税するからw
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★7
2chスレ:newsplus
247(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:09 ID:qWHnSNI10(7/7) AAS
>>245
消費税は賃金を削り続ける。
内需による売上が上がらないなかで、
企業部門利益(黒字)を確保するには、
不完全雇用下(デフレ)なら、
労働者に泣いてもらうしかないからだ。
さらに政府が赤字(民間黒字)を増やさないというアホっぷり。
半端ねえな、自民公明の経済音痴っぷりは。
248(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:11 ID:0RZHvuR50(1) AAS
あれは10%、これは8%と混乱の恐れがある軽減税率だが
よく領収書を書いてもらう人は要注意
増税後は2つの税率のせいで
レシートのコピーを添付したものが正式な領収書になったりして
今まで通り金額記入だけでは済まなくなる店も出てくるらしい
249(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:13 ID:vYRfTeQy0(1) AAS
事業者の負担がアホみたいに膨れ上がって結果生産性が落ちる
どーーーーーしてこんな簡単な事が分からないのか
アホの極み
250: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:17 ID:C4PuHrrQ0(1/3) AAS
10%は分かりやすいからあり
5%単位でしか認めん
251: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:17 ID:qVDH64EV0(5/5) AAS
>>247
そうそう
生産業に対しての負担が上がる
何の生産性もない金融派遣とかの中抜きが目立つのはそのため
もちろん生産性のない業務は多いわけで公務員や議員にも向けられる
でバッシングの対象になる
先が見えないアホだとしか思えない
252: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:17 ID:C4PuHrrQ0(2/3) AAS
>>249
落ちて死ねよ
クズは淘汰される
それでいいんだ
253(2): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:18 ID:C4PuHrrQ0(3/3) AAS
増税で死ぬようなクズは生きてる価値ないから死ねよ
254: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:20 ID:cKijQT2+0(1) AAS
>>253
いーや、がっつりナマポを頂くw
残念だったねw
255: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:21 ID:H+PommU30(1) AAS
>>1
安倍自民党政府はその内集団訴訟起されるんじゃないのか。
政府は本来国民の負担を減らす事をすべきなのに国民の負担を増やす事ばかりしてるんだから。
国民の負担を増やして税金も増やして官僚の天下り先を増やして余計な税金投入してるんだからね。
その内訴えられるだろうなこれ。
256: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:23 ID:wfyfIxlk0(1) AAS
>>1 アホが主張した軽減税率。
もう連立やめてほしいんだよな。
257: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:23 ID:kDrzdGT90(1) AAS
お盆前に新聞販売店が、新聞は税金上がらない
のでお得ですよ。
この機会を逃さないで契約しましょう。
こんな訳の分からないバカにするような事を言って契約を迫って来た。
そもそも契約しなければ、年間三千円程の消費税負担が無くなって得になるって言い返して帰ってもらった。
258: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:24 ID:S0picqGd0(1) AAS
所得300万以下に地域振興券配れば終了だったのに
マジで馬鹿だよなこの2%の提案した糞と決めた糞
259: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:28 ID:i6nTdf8O0(1) AAS
>>253
税負担のせいで死ぬような時は、ちゃんと遺書に書いた上で、
税務署か市役所前で焼身自殺だな。
260: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:28 ID:U0sMrsyj0(1) AAS
南無妙法蓮華経を唱えれば、暑さを忘れ、エアコンを買わなくても極楽浄土へ行ける。
261: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:36 ID:foGDNewM0(1) AAS
自分たちの税率を据え置こうと目論んだ新聞屋どもが食品業界を巻き込んだんだろ
262(2): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:39 ID:mLj77pJM0(1) AAS
>>1
吉野家以外の牛丼屋では、必ずレシートをもらいましょう。
店長から、店内飲食でも、「持ち帰りでレジ打て」と指示されました
これって脱税になりませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s