[過去ログ]
【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3 (923レス)
【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
367: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/07(土) 08:41:48.50 ID:aH3j8U9B0 その場で食べます。お腹の調子が悪くなったので持って帰ります^^ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/367
368: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/07(土) 08:42:31.76 ID:ngTLBx3X0 N国もマツコなんか構ってないで企業の納税額調べて公表しろよ きちんと納税している優良企業からモノを買いたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/368
369: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/07(土) 08:43:47.04 ID:ngTLBx3X0 トヨタなんて消費税取っておいて一円も国に納めてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/369
370: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 08:44:16.04 ID:8uKCuNgV0 >>366 そうだな。全部8%で申告すればいいだけの話だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/370
371: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 08:45:41.61 ID:9RnBJo1Z0 >>370 税務調査できちんと説明できる自信があれば、 それでいいと思うよ。いずれにしても客の知った ことではないよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/371
372: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 08:46:16.28 ID:vPTPiTtX0 コンビニおにぎりも税込150円はする現状で どんだけ便乗値上げするか考えただけで地獄 しかもそれで年金問題は解決せず 依然老後は大金が要る 馬鹿のネトウヨ責任取れや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/372
373: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 08:47:17.58 ID:6Jm8JzpM0 個人商店なんかもうメタメタになるよ 同じ商品でもその日の体調で8%だったり10%だったり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/373
374: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 08:48:09.59 ID:i+mKw8gO0 >>371 客にとってはただの値上げでしかないもんね。 そんなに考える必要もないわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/374
375: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/07(土) 08:48:32.36 ID:5SXszXF50 >>104 ほんこれ ヤギじゃねんだからってな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/375
376: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/07(土) 08:49:49.68 ID:SoZxfYi30 物品税で問題無かったのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/376
377: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 08:50:44.34 ID:xb9o/JJC0 要は贅沢するなって事だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/377
378: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 08:51:02.67 ID:f5jBIDfY0 サンマ買ったら、頭と骨は10%で身は8%。臓物は食べる人は8%、捨てる人は10%に なるのかね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/378
379: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/07(土) 08:52:25.24 ID:lIEZA5660 ややこしい事しないで食料品は無税にしろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/379
380: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 08:55:27.71 ID:ccmnq2H00 消費税10%は入り口 安倍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/380
381: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/07(土) 08:55:40.45 ID:GUzdGJQj0 店内で食べようと税率10%で会計 ↓ 満席で座れないので持ち帰ることに ↓ テイクアウトなので8%に変更できるか ↓ できない 豆な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/381
382: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 08:55:58.91 ID:9RnBJo1Z0 >>379 「食料品」の定義の線引きとか、外食産業は食料品販売に 該当するのかとか、それはそれで結局ややこしくなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/382
383: 安倍晋三 [] 2019/09/07(土) 08:56:36.31 ID:ccmnq2H00 >>378 国民は内臓だけ食べてろ ワハハハ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/383
384: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 08:56:41.26 ID:aiyR5iKw0 >>380 地獄 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/384
385: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/07(土) 08:57:04.98 ID:ZxKpTLEC0 スペシャル馬鹿すぎる政策 軽減税率などしなけりゃいいだけ いや消費税など上げなきゃいいだけw いやTV局から電波税、菓子類の砂糖税、ソーダ税とか新設すりゃいいだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/385
386: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 08:57:11.63 ID:5nDNQGbd0 みりんでもアルコールの含有率によって消費税がかわるんだよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/386
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 537 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s