[過去ログ]
【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3 (923レス)
【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
94: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:15:51.16 ID:W0Hlns2C0 もうええわw 消費は徹底的にボイコットして、もう食い物と石鹸とトイレットペーパーしか買わんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/94
95: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:21:02.21 ID:pVxDF3h80 どうせ貧困小売店は、簡易課税制度で益税するんだろ。 商売人は金に汚えから嫌いだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/95
96: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/06(金) 20:26:50.84 ID:AcsGd5I40 企業の内部留保に課税する、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/96
97: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/06(金) 20:31:47.28 ID:zHPEene80 >>67 テレビ局の大半は新聞社が大株主 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/97
98: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/06(金) 20:33:25.52 ID:EUwVG0wl0 この関係の開発現場は修羅ってんだろうな 10月以降は人空きますが10月まではちょっと人員だせませんって会社多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/98
99: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:36:10.65 ID:qVDH64EV0 >>95 それが本当なら店を閉める小規模店舗がないはずなんだけど 現実はシャッター街に表れてるよ それより平然と人の財布に手を突っ込む制度を作る輩の浅ましさのほうが程度が低いと思うがね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/99
100: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/06(金) 20:38:34.78 ID:xsh745Cz0 新聞:知る権利のために講読者からお金をとらないで! NHK:知る権利のために視聴者からお金をとらないと! 新聞の方がマシなん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/100
101: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:39:43.62 ID:+vVhocMO0 ビックリマンチョコは8% ワンピーススナックは10%らしいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/101
102: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:41:07.90 ID:AhYue6cG0 >>101 ふーん ロッテ ふーん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/102
103: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:42:23.81 ID:xARdVykv0 まあ何だ どちらにせよ公明党と創価学会は潰れろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/103
104: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/06(金) 20:43:04.64 ID:a5c9GmZQ0 電気、ガス、水道が10%で 新聞が8%とか どっちが生きるために必要だと思ってるんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/104
105: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:45:26.25 ID:IpR4y9nS0 外食関係はテイクアウトする客が増えてゴミのポイ捨てが急増すると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/105
106: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/06(金) 20:46:42.09 ID:RTwrq8HE0 消費増税→海外支援(インフラ整備により政府とパイプ作り)日本企業優遇→ 来年度予算足りない→増税→国民反発→有識者会議→増税 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/106
107: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:47:09.42 ID:gkui3qz80 本来生活必需品が据え置きだったが 財務省のバカのせいだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/107
108: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:47:14.18 ID:UG2uKBiR0 バカ公明党 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/108
109: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:47:46.45 ID:gkui3qz80 バカ財務省 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/109
110: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:49:09.25 ID:zwuByBeZ0 これでいい野田 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/110
111: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:49:46.31 ID:gkui3qz80 公明の選挙協力でこれだけ財務省シネ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/111
112: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:49:56.10 ID:0oT1sLMa0 東大出て国家一種受かった官僚がこんなこと議論している時点で終わってる 公明党曰く、今後どんどん消費税は上がっていくので、据え置きの軽減税率は必要とのこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/112
113: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 20:50:08.65 ID:+vVhocMO0 >>101 おまけが本体のお菓子に対して一定額以下ってだけだぞ なんでも韓国叩きに使うんじゃないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/113
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 810 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s