[過去ログ] 【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3 (923レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)19:34:24.06 ID:V8nplMw20(2/2) AAS
>>11
この混乱ぶりw
49: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)19:46:38.06 ID:bkDf4V/q0(1) AAS
>>11
笑笑
でもマジでこんな風に混乱すると思う
360
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)08:33:06.06 ID:kvSkHYsB0(1/2) AAS
軽減税はまだいいけど、それに加えてポイント還元もあるしな
この仕組み全部説明出来る奴いるの
399: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)09:16:25.06 ID:8UN2wuaD0(1/3) AAS
マジで事業者からしたら害悪でしかない
一率10%でいいわ
意図せぬ脱税が増えて追徴金で損するパターン
軽減税率に合わせてシステム変えたり教育コストかけたり何だかんだトレードオフで大して得しないパターン

今すぐ中止決定した方が、と思ったがすでに世の中軽減税率に合わせて動きはじめててすでに損失出てる
愚策
404: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)09:51:01.06 ID:BU+CUFS+0(1) AAS
【軽減税率】すき家の牛丼並盛り「店内飲食」と「持ち帰り」税込み価格統一へ

2chスレ:newsplus
482: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)15:19:43.06 ID:NDBOgE9w0(2/7) AAS
>>479
紙オムツが10%なら
ペットボトルのお茶も10%にすべきだよな
茶葉は8%にして貧民は水筒で茶を作ればいい
654: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)01:32:29.06 ID:yKu0CBlE0(1) AAS
>>624
水際作戦しないでね
743: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)10:14:56.06 ID:CJxqrkXZ0(2/2) AAS

826
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/09(月)15:24:47.06 ID:ezDdEcbr0(1) AAS
軽減税率めんどくせー!ってなるやろ
もういっそ全部10%にしとけ!って「10%」を受け入れるような世論に持っていくのが目的やで
865: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)06:00:12.06 ID:ocC8ES7s0(1) AAS
来月にはスタートするんだから今更複雑怪奇とか言ってる場合じゃないでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s