[過去ログ] 【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3 (923レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)22:06:49.63 ID:PeSeIKL80(1) AAS
全然パニックになってないやろ
やる気のない店ばかりで従来通りの現金オンリーでポイント還元に参加しないわ客は馬鹿だから一律10%で請求すればいいやって思ってるとこばかりじゃないの?
231: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)22:38:33.63 ID:uPXV7wBT0(1) AAS
なんか帳簿つける人は大変そう
320: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)04:40:49.63 ID:1/Fhx4hW0(1) AAS
逆に冷や水を浴びせかける軽減税率w
386: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)08:57:11.63 ID:5nDNQGbd0(1) AAS
みりんでもアルコールの含有率によって消費税がかわるんだよなw
392: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)09:04:16.63 ID:6bXk5h6m0(1) AAS
公明党しね
612: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)23:39:38.63 ID:neNlSAie0(4/6) AAS
そりゃあ、お金に何も困っていない人たちが決めるんだもの
上限はありませんよ
でもな これ以上はやらせてはいかんよ
公務員がホントに無能になりすぎても困るだろう
国民もマジ貧乏人になる前に止めようや
いくらなんでもアホすぎだぞ
758(1): 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)12:19:38.63 ID:LGuArEEL0(1) AAS
もうN国以外信じられない
774: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)19:38:01.63 ID:QySoQaBc0(2/2) AAS
■オリラジ中田がわかりやすく解説
消費税の歴史
www.youtube.com/watch?v=BHt32bB1Dqw
消費税の真実
www.youtube.com/watch?v=JWluc9xSmqU
●大企業の法人税減税に、消費税が穴埋めとして使われています。結果、大企業は内部留保。富裕層の財布に。
●97年の消費税5%増税後から景気は右肩下がり。議員のボーナスは右肩上がり。
●借金や財源が足りないなんて大嘘!税金は社会保障にほぼ使われていない。むしろ増税で景気悪化するので余計に社会保障に回らない。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*