[過去ログ] 【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3 (923レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)19:42:29.85 ID:4b6cM1nt0(1) AAS
愚策の極みw
77(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)20:01:12.85 ID:w2qK5r6W0(1) AAS
昭和の税制に戻した方がいいんじゃん。
政治家が極悪バカ過ぎ。
余計な変更すんな、バカなんだから。
201: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)22:02:53.85 ID:9yzxBbpf0(1) AAS
医療保険料の負担増ってなら、まずタバコ吸ってる奴の医療費自己負担割合を7割ぐらいまで上げろよ
自分でリスク上げてるんだからさ
タバコ購入にマイナンバー必要にしてさ
216: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)22:18:19.85 ID:A3rmXpfs0(1) AAS
アホアベに投票したお前らの自業自得。
481(3): 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)15:19:11.85 ID:/AMBYaLT0(3/3) AAS
電気 10%
水道 10%
ガス 10%
新聞 8%
電気水道ガスより新聞が必要なわけない
644: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)01:25:34.85 ID:2W7H5oOR0(2/10) AAS
>>642
所持人が銀行だと利札は無効ということ?
そんなことできるわけないじゃん。
696: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)04:01:29.85 ID:ZxZVtnel0(1/2) AAS
>>690
将来を見据えた政策だな
744: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)10:15:33.85 ID:+aCN+vvX0(2/2) AAS
>>741
しかも2%が回収できなかった分として国から返ってくる。
802(1): 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)23:14:01.85 ID:7a9woy390(2/2) AAS
高級スーパーで買った和牛よりも、大衆食堂でうどん食った方が税率高いんでしょ。
軽減税率は庶民の味方なのかな?
805: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)23:24:43.85 ID:mapexPr60(1/2) AAS
ウンコを拭くトイレットペーパーが朝日新聞だと、税率8%なんだよな。
905: 名無しさん@1周年 2019/09/11(水)09:53:27.85 ID:vIbTcYne0(1) AAS
>>764
なんで今の野党が与党になると全ての問題が解決されると思うのか
あいつらの問題解決能力なんかゼロ以下だ、マイナスだよ
過去にそれで失敗してるだろう
懲りない猿だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s