[過去ログ]
【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★3 (1002レス)
【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木) 02:14:44.79 ID:Sev4WNz50 >>300 俺は勝ってない お前が勝手に負けてるだけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/310
311: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木) 02:14:51.57 ID:DpnMOZwK0 割とガチでセブンだけこの際潰れてくれたらいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/311
312: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/12(木) 02:14:52.65 ID:lN6sBarj0 >>303 まあこの業界ではそういうのかなぐり捨ててケダモノにならないとやっていけないのかもね 哀しいねぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/312
313: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木) 02:14:56.28 ID:e+thL2kZ0 >>282 契約内容次第では合法なんだから犯罪であるという確証が持てないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/313
314: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/12(木) 02:15:02.48 ID:lwBwUvGS0 つーか、こんなんが常態化しているんだったらSVとかいらないんじゃね? 捌けそうもない在庫を押し付けているだけなんだから、押し紙と変わらんわな。 自慢のpossシステムやらBigデータwとかクソの役にも立っていないって詳細じゃねーか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/314
315: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木) 02:15:13.15 ID:pvOHrB5+0 >>1 セブンイレブン 嫌な感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/315
316: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/12(木) 02:15:31.42 ID:sI33ruHO0 >>284 だったらオーナー側もカメラなど動画をアップしないと無理がある 顔にモザイクかけてアップすれば反響があるのになんでしないのか 社員が発注した形跡が無いと考えるのが妥当だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/316
317: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木) 02:15:34.08 ID:UWf3Xbv60 >>307 ローソンもSVが勝手に発注してるってのよく聞くが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/317
318: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/12(木) 02:15:45.27 ID:naKPmZN00 >>311 それな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/318
319: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木) 02:15:49.70 ID:Cb8oanjm0 >>7 馬鹿はお前では・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/319
320: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/12(木) 02:15:51.67 ID:iX8RhbPP0 >>294 その例えは店長にお願いしてるだけましこの件は店長不在時に勝手に上がり込んで注文伝票を書いて受領してる感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/320
321: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/12(木) 02:16:04.60 ID:7IuBrKOi0 外回りしてた頃はセブンしか使ってなかったけど 2年前くらいに突然パン小さくなってから足遠のいて 最近のオーナー騒動でATMしか使わなくなったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/321
322: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木) 02:16:35.85 ID:8iACXfCz0 闇が深すぎるわここは 最近は努めてローソンへ行くことにしてる。元々セブン嫌いだし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/322
323: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木) 02:16:38.16 ID:l/VGgiHe0 セブンやべぇな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/323
324: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木) 02:17:27.59 ID:OpxLggNG0 >>312 この業界に限らず、ノルマ課すところなんてサイコパスだらけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/324
325: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/12(木) 02:17:32.33 ID:sI33ruHO0 >>308 とっくにその話をしてるからここまでヒキやナマポのお前らを叩けるだろ 目の前にでたらオドオドするくせにw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/325
326: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木) 02:17:39.13 ID:9w/k7p8z0 >>313 これが契約ならそんな契約は裁判所で無効になるわ あー、だから警察じゃなくて公取委なのかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/326
327: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/12(木) 02:18:03.13 ID:cGf00oI30 >>80 客が買う品数が違うと聞いたよ 客の平均購入品数が一番多いのがセブン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/327
328: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/12(木) 02:18:03.59 ID:Pafcb3yz0 昔はセブン一択だったが いつのまにかファミマしか行かなくなったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/328
329: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木) 02:18:13.13 ID:DpnMOZwK0 >>318 ほんまにね セブンペイ不祥事にしても、衝撃的だったのは「二段階認証とは・・?」という表情で記者会見の場で固まって、セブンペイを提供する会社の社長が二段階認証が初耳という事実を世間に知らしめてしまったのは痛々しかった。 セブンペイの不正送金の記者会見に臨むならセキュリティについて聞かれるぐらい分かるのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568218268/329
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 673 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s