[過去ログ] 【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★1 2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:02 ID:KryuiUsm0(2/2) AAS
日本人の一人当たりのGDPを急減させて就職氷河期を作り出した小泉竹中高橋洋一
画像リンク[html]:ajer.cocolog-nifty.com
140: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:03 ID:PlDBt6Yx0(25/39) AAS
>>133
私もそう言う時代で義務教育を受けたよ。
141(2): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:03 ID:gH6Y0yQh0(1) AAS
経済だの競争だのは支配者の理屈。
田舎の自給自足を見てるとほんとはこれだけで生きていけるのになぁと思う。
食って寝る、これだけ出来れば生き物としては十分。
生きていく以上の事を求めてるからしんどいんだよ。
ライフスタイルを変えたら楽になれるよ。
142(2): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:03 ID:LQK6T2J20(1) AAS
声を上げないものは救済されんよ
我慢しとったら救済しないよ政府は
143: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:04 ID:PLGdQTTN0(1) AAS
政府「頼む忘れさせてくれ」
144: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:04 ID:2tuwisCi0(1/2) AAS
手取り40ないと働かへんで
145(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:04 ID:8MroaaKQ0(10/10) AAS
>>138
派遣は人身売買だと思うわ
無いなら、直接の雇用が産まれる
変なロジックに誘導されたらだめだよ。
どうしても残すんなら
仲介料は月10%まで。
146(2): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:04 ID:4Mk0BvnL0(3/5) AAS
もっとひどいのが就職難だったせいで1流の大学でても2流の企業とかざらで
しかも上司と部下が青田買い世代だから
2流企業で上司3流・自分1流・部下2流 とかこんなことになってるわけ
まさに地獄の世代
147: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:04 ID:2tuwisCi0(2/2) AAS
あと工場系無理
148: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:05 ID:PlDBt6Yx0(26/39) AAS
>>142
救済(笑)ワロタ
149: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:05 ID:PlDBt6Yx0(27/39) AAS
>>146
嫌なら転職すれば良いのに(笑)
150(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:06 ID:4Mk0BvnL0(4/5) AAS
だから子供とかふやさなくていいの 少子化でいいの
少子化で一人の子供に手厚い教育をするほうがいいの
151: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:06 ID:8oPCEUKP0(7/7) AAS
氷河期は悪役路線で行けばいいだろ。
152: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:07 ID:PlDBt6Yx0(28/39) AAS
>>141
田舎って自給自足出来るのか?
良いねえ。
153: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:07 ID:cI1Cptr40(13/13) AAS
>>142
被災者みたいw
154: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:07 ID:DlG74t6p0(6/6) AAS
英国の紅茶文化なんて、あんなのは奴隷をコキ使って
上前をはねる形じゃないと成立しない。つまり社会には汚れ役が必要なんだ。
日本じゃ集団就職という形で、安い汚れ役を経済成長の燃料とした。
だれもが甘い汁を吸えるなんてのは幻想なのよね。
汚れ仕事をしない日本人が増えた以上は外国人を補充する。
それで氷河期が苦しむなら好都合だ。自然淘汰が進む。
155(2): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:08 ID:oeaDmjkn0(1) AAS
見捨てなければ、こんなに酷い少子化にならなかったのにな。
鬼畜竹中と自民党の大勝利ですわ。日本を潰し切るまでドンドン行こう!!!
もう再建は不可能。日本民族の伝統的死滅特攻を見せつける時だ!!!!
156(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:09 ID:PlDBt6Yx0(29/39) AAS
>>150
人口が少ないと国力が落ちるよ。
教育レベルが上がるのは国力も上がるけどね。
人口を増やして教育レベルも上げることが大切ですね。
157: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:10 ID:PlDBt6Yx0(30/39) AAS
>>155
> 見捨てなければ、こんなに酷い少子化にならなかったのにな。
誰が何を見捨てたのか詳しく。
158(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)23:10 ID:gS58d99t0(3/7) AAS
>>155
竹中平蔵
「2000年代、あの時は団塊の雇用と賃金を守る為に氷河期世代に犠牲になって貰うしか方法が無かったんですよ。
賃金テーブルあるんですから。確かに氷河期世代には可哀想な事をしたと反省してますよ。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s