[過去ログ] 【韓国政府統計】対韓輸出規制がブーメラン 日本の企業や観光地に打撃…ビール輸入額97%減 自動車(日産)87%減 (ホンダ)80%減 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358(2): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:12 ID:i9UANFih0(1) AAS
安倍のせいで、輸出企業は大変なことになったな
359: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:12 ID:PHeotrrd0(8/15) AAS
>>349
対馬は騒いで貰えるのに、竹島がある島根はNHKに鳥取と呼ばれたり、民放で地図から消された現実。
360: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:12 ID:CS0q8ZZG0(2/3) AAS
観光を商売にしてるのに韓国人だけを目当てにしてりゃいずれは駄目になるのは
目に見えている。韓国はこれからもっと悪くなるんだから、火が消える前の最後の灯だったんだろう。
361(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:13 ID:mCJjHee10(1/3) AAS
「効いてるw 効いてるw」って虚空を見つめて言うのが好きなのは日本の底辺だけかと思ったが
韓国人も好きなんだなw
362(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:14 ID:Gj+z0xfH0(14/16) AAS
>>358
韓国しか相手にしてないとこはそうだろね
363: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:14 ID:PHeotrrd0(9/15) AAS
>>357
また何かあれば不買するんだから、もうリスクとして諦める以外ないよ。
364: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:15 ID:gpZjvy1z0(10/16) AAS
>>361
反日大好きだからな
日本にダメージ与えられるなら自国の内需にダメージ与える事くらい屁でもない
365(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:15 ID:uJ/B2DCz0(4/9) AAS
>>358
確かに在チョンの本国への中古車輸出企業は大打撃で倒産だろうな、いい事だ
366: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:15 ID:rjR51Eot0(7/9) AAS
つまりは韓国のようなショボいマーケットで不買運動なんかやっても屁の突っ張りにもならんということ
前から思ってたけど韓国人は簡単な計算すら出来ないのかと
受験受験と受験が全てのように勉強しているようだが、文系のカスばっか生産しているな
367: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:16 ID:OhXkcIeR0(1) AAS
韓輸出規制したんだから当たり前ですよねー
なんなん?これニュースか?
368(5): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:16 ID:7sovKekF0(2/6) AAS
とはいえ低価格路線の家電やIT機器はかなり韓国製品で抑えられてるから
この状況が続けば長期的にはこちらも所得が低い世帯から徐々にきつくなってくるんだがな
現実的な国力の話として日本メーカーに内需を取れる力が以前のように無いのは向こうも分かってると思う
369(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:17 ID:phg56ldN0(1) AAS
>>365
ハンドル位置反対だが大丈夫なのか
370: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:17 ID:+JCVMBA70(1/2) AAS
むしろ吉報やろ
喜ぶべきことやで
朝鮮人に関わるなw
371: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:17 ID:mCJjHee10(2/3) AAS
俺は大のつく金持ちで独身のオッサンだから風俗と美食と旅行が楽しみで生きてるんだが
少なくとも日本のホテル価格は全国的にはぜんぜん影響ないぞ?
今の香港4つ星ホテル以下の値段ぐらい悲惨なことになってたら騒げばいいけど
372: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:17 ID:nK3D5xW50(1/2) AAS
いいんじゃないか?
373(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:18 ID:9XA6AjQt0(1/2) AAS
別に騒ぐ必要ないじゃん 戦後の国際秩序を乱す韓国と付き合う必要はない 韓国国民は早く文を降ろさないと日本に嫌われるよ
374: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:18 ID:0p7IVWps0(1) AAS
ソースは韓国メディア
はい解散
375: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:19 ID:uJ/B2DCz0(5/9) AAS
>>368
うーんどうだろう?
ガラスも高レベル半導体ももう作れないからどっち道今後は中国産がそのポジに収まると思うけど
376: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:19 ID:PHeotrrd0(10/15) AAS
>>368
…?
低価格路線は、中国製品が普通に伸びてくるんと違う?
韓国も、今後は高価格帯路線取る予定でしょ確か。
377: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)01:19 ID:IxO5DLmN0(2/6) AAS
>>362
そんなの、よほど「特殊」なとこしかないだろうけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s