[過去ログ] 【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円 ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:25 ID:j5GGuMSU0(1) AAS
いや、そんなもんだろとしか思わん
954: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:25 ID:Mw1UoOXH0(12/14) AAS
>>944
東北の時にどんだけ(以下略
955
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:25 ID:lk9wscaE0(2/2) AAS
>>1
日本人のケチさは世界的に有名らしいな
欧米じゃ日本人=利己的で自己中心的って思われてる
956: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:25 ID:xN5c47gD0(8/10) AAS
>>942
はい、ごめんなさい🙇
957: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:26 ID:sVe6Ojdy0(1) AAS
西日本と同じだけ
よこせってこと?
958: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:26 ID:E8qe6KK70(5/5) AAS
>>946
数日前のニュースで手配できたのが60戸ぐらい
必要数さえわからない
あと田舎で仮設住宅はいやだろう
959: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:26 ID:kUHgBbiv0(1) AAS
イオンやロッテの地方税を免除しているんだろ
なら仕方ないよ
960: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:26 ID:XSHKPSxb0(5/5) AAS
なんか災害までダシにして県でも無い直接関係ない政権叩いたり、アベーガー自公ガー

って言ってるレンコリぱーよく朝鮮人見てると、可哀そうになるなw 金梨花(香山リカ現象w
961: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:26 ID:+20SMk3r0(4/5) AAS
佐賀が忘れ去られている
962: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:26 ID:8PA5b97o0(4/6) AAS
>>895
都市と田舎の被害額で比べるのは無理でしょ。

でも91年の台風が酷かったと思うが損保額で5680億円
963: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:27 ID:rhWhxuCT0(18/20) AAS
>>955
でもおまえ嘘つき在日韓国人やんけ
964: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:27 ID:8wVebD6E0(1) AAS
いや1800ミリ降ったところもある西日本豪雨と比較するなよ
965: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:28 ID:9aUQ1E5r0(1) AAS
13億じゃ足りないっていう計算はどこからでたんですか?
966: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:28 ID:Mw1UoOXH0(13/14) AAS
>>955
日本への義援金集めといて、
ドクト守護活動とやらに転用した民族いたなぁ。
967
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:28 ID:J1z3O0xK0(1/2) AAS
西日本の豪雨の被害者ってまだ見つかっていない人とかいたと思うけど
千葉の人はだれかいなくなったの?
968: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:28 ID:AG0QDC8iO携(1) AAS
台風なんて毎年来てるだろ
千葉は避けて通るのか
969: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:28 ID:DQjzKQzL0(1) AAS
ネズミランドは東京だから。。。
970: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:28 ID:vm4eb9rq0(1) AAS
東電による人災と知事の初動遅れと千葉県民の民度の低さコラボだろ
971
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:28 ID:8PA5b97o0(5/6) AAS
>>924
ご家庭の井戸ポンプ止まって断水だ!ってさ、

井戸なら自分で備えようよ・・・と思う
972: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:28 ID:1qJk0hJy0(1) AAS
災害支援金とかってのは個人宅の部分半壊で100万円も出ないはずだよ
屋根が飛んだくらいなら気持ちぐらいしか出ないと思う
13億っていえばそんな物かもよ
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s