[過去ログ] 【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円 ★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:55:05.52 ID:PTJHFP+e0(2/2) AAS
自治体が無能なんだよ
351: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:20:49.52 ID:0N7YlO9J0(4/4) AAS
東日本大震災だって西日本豪雨だって、個人資産への補償なんて大した額じゃねーだろ
家建て替えの際に融資受けやすくなるとか全壊の人に見舞金出るくらいはあったかもしれんが、基本個人資産への十分な補償なんてねーだろ
384: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:23:10.52 ID:4xaxCUnd0(3/3) AAS
激甚災害には「被害者再建支援金」という金の支給規定があるが、あくまで住戸が台風で全半壊した家屋が対象で
しかも最大で300万円(実際は平均で100万円ちょっと)。

屋根が吹っ飛んだくらいじゃあ補償されない(その後の雨で家の中がカビるのは対象外)。
そしてその額についても「こんな金じゃあ何も出来ない!」と文句を言うんだろうな
428: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:27:43.52 ID:31f7u1zN0(3/5) AAS
東北震災のがれき処理は知らんぷりしておいて、自分が被害にあった時だけ大騒ぎ。

情けないな。
448: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:30:28.52 ID:qPX1PD7j0(2/8) AAS
ヘイヘイヨヒキ&トヒ!テメェーらは南房総アワー高校卒だぜみんな知ってるぜさっさとテメェーら率先してなんとかしてくれよコノクソ漏らしのアベに忖度してたらあのバンド崩れどもがよって未来永劫ネット載るよさっさとやろうぜヨーソロー
454: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:31:08.52 ID:LDKf2SdY0(1) AAS
品川ナンバーの廃品回収業者がめっちゃ下見してる
声かけてきて 家の中をチェックして 夜中に忍び込んでくると 噂が立っていてる
たしかに夜中にジュース買いに行ったら 自動販売機の前で業者のトラックが居てビビった
あんな夜中に・・ゼッテー怪しいw
539: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:39:18.52 ID:gAMQAz5I0(1) AAS
だって、ちょっと同情できないんだもん
586: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:44:57.52 ID:OIUvE1Av0(1) AAS
屋根ぐらい自分で直せよ乞食
793
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:05:14.52 ID:hHs7yb0X0(17/23) AAS
>>780
政府支出は通貨発行だ。
税金は無関係。
924
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:21:24.52 ID:e0MuYH/a0(5/5) AAS
停電断水とかより今回は倒れた電柱の数と飛ばされた屋根の数が過去最高だろ
去年の大阪より激しくなってる
それと千葉直撃なんて過去あまり無いだろ 最近台風のコースも変わってきてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.129s*