[過去ログ] 【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円 ★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:06:32.72 ID:sYPH1tS+0(1) AAS
>>1
緊縮財政だからな
300: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:16:45.72 ID:QjqDl+OK0(1) AAS
問題は金じゃないんだ
358
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:21:29.72 ID:5mmSTNy70(1/2) AAS
西日本豪雨の時は岡山や広島の住宅地が
水没して海みたいになってたわ
今回の台風は地方自治体の長が
自衛隊に出動要請しなかったり人災の面が大きい
363: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:21:46.72 ID:x5J3MMHg0(2/3) AAS
>>316
日本はよほど余裕のある人以外は
持ち家ダメなんじゃね?
ローン組んで建てたってよっぽど
災害保険タップリかけておかないと
災害に遭った家は住めないわ借金まみれだわ
賃貸にしとくのが身軽だろうな
410: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:25:44.72 ID:2AISkiNy0(1) AAS
>>1
まあ、千葉は昔から選挙のとき、炊き出しのおにぎりの具が1000円紙幣とかだった土地柄だからな。
他人から金を受け取るというコジキ根性が最初から染み付いてるところはあるな。
485: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:34:22.72 ID:jJ4NaU7Y0(1) AAS
善意が強制されるなら、それはもはや税金
550: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:40:43.72 ID:hHs7yb0X0(1/23) AAS
>>533
調子に乗りすぎはB層。
死にたきゃおまえらだけが死ね。
600: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)00:46:26.72 ID:RSN5u+fu0(1) AAS
しょっちゅう災害が起こってるからいちいち支援しまくる気になれない
千葉は東京の隣りだから田舎で起きた災害と違ってなんとかなるんじゃねーの感もある
800: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:06:47.72 ID:X032ddN10(1) AAS
持ち家あるやつだけ助けるとか意味ワカンネ
844: 名無しさん@1周年 [SAGE] 2019/09/22(日)01:10:55.72 ID:MfbDGEsz0(1) AAS
最近の北九州豪雨では結構な数が床上浸水して
停電どころではないのだが
904: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:18:58.72 ID:QyEZDRtL0(1/2) AAS
韓国からの支援ももちろんないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.358s