[過去ログ] 【Amazon】アマゾンでアプリ誤作動 他人の氏名・住所・注文履歴が見えてしまう状態 現在調査中 ★20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:18 ID:esfQSi3v0(1/2) AAS
性癖の記録取られた可能性ある人はキツいなあ
調査中とか言ってるけどちゃんと調査結果発表するわけ?
271(1): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:20 ID:SjSwqx5v0(1) AAS
ここ3日くらいに注文した人が晒されてるって噂の信憑性はあるんか?
272: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:21 ID:esfQSi3v0(2/2) AAS
>>271
ほんとかはわからんけどその話聞くと買い物する気はなくなるな
273: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:21 ID:InTgBEOE0(1) AAS
けっきょく中共に全部情報送ってんだろ
アマゾンジャパンは中共のスパイ企業そういうことなんだろ
安倍首相はトランプがファーウェイ取り締まるようにアマゾンジャパンを取り締まれよ
なんなんだこの問い合わせしたユーザーにだけ誤作動は治りましたとかこそこそいうやり方
ちゃんとまともな企業なら内部プログラムのどんな原因でこんな漏洩になったかちゃんと説明しろよアマゾンジャパン
274: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:22 ID:QsIIfO730(1) AAS
アジア新聞屋台村
セールで199円だったが
漏洩解消アナウンスしてなかったから買わなかった。
アマゾンはもう一度セールやれ
275: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:24 ID:HYQiSETT0(1) AAS
まだ調査中なんか
276: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:25 ID:YAAvksfP0(1/4) AAS
>>1-2
SEC chairman says he doesn’t see bitcoin trading on a major exchange until it is ‘better regulated’
“If [investors] think there’s the same rigor around that
price discovery as there is on the Nasdaq or New York
Stock Exchange ... they are sorely mistaken,” said Clayton, the opening speaker at the Delivering Alpha conference,
presented by CNBC and Institutional Investor. “We have to get to a place where we can be confident that trading is
better regulated.”
外部リンク[html]:www.cnbc.com
277(1): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:25 ID:T6rxnJxI0(3/3) AAS
>>269
「注文内容を表示」を押せば同じページで請求先や届け先が見れたのが新しく開くようになっただけだな
アプリのバージョンの違い?
278: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:27 ID:YAAvksfP0(2/4) AAS
>>1-9
(ビットコインのブロックチェーンに潜む児童ポルノ?!)
【ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ- Y!ニュース】
ドイツの2つの大学の研究者は、ポルノコンテンツなど
ダウンロードすると法に抵触する恐れがあるデータが、
ビットコインのブロックチェーンに存在することを論文
で明らかにした。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
279: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:28 ID:lrDa534s0(1) AAS
晒しスレないのか
280: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:28 ID:SVBcdNKi0(2/2) AAS
誰かと誰かが入れ替わる状態だったのか、それともランダムなのか
281: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:28 ID:YAAvksfP0(3/4) AAS
ビットコインは安全資産ではない。
Bitcoinに関連するリスク
ビットコインリスク概要 − CME Group
外部リンク[html]:www.cmegroup.com
『ビットコインは誕生して10年経過した。』
FATFのガイドラインはテロ資金供与防止の為に存在する。
仮想通貨はFATFのガイドラインから外れており、中東のテロの資金源となっていることが判明した。
仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
省6
282: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:29 ID:7nDeK8Dn0(2/2) AAS
注文した人だけじゃなくて
注文履歴に変更があった人ってパターンだったら色々考えられるね
結構前に注文してて問題の時期に発送されたとか
キャンセルをしたとか
入金待ち状態だったのを入金したとか
木曜金曜なんてゲームの発売日でもあるし範囲は広そう
283: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:29 ID:hQPqp1lr0(4/4) AAS
>>277
その遷移が他人の履歴については出来なかった報告を目にしているので奥に隠した感じ
アプリバージョン変えてないけど表示は変化してるよ
284: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:29 ID:YAAvksfP0(4/4) AAS
>>1
アメリカ財務省
『仮想通貨が対テロ戦争において「次の最前線」になる可能性があると発言 』
外部リンク:home.treasury.gov
285(1): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:30 ID:32QqRoSq0(3/5) AAS
今回でわかったこと。
・すぐに、性関連の話になる(オナホだのディルドオだの)。
・デマが飛び交う(そのデマの書き方が上手い人はすぐ信用される)
286: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:31 ID:pLmp9EzI0(1) AAS
エロゲは直接DMMから買っている俺に死角はなかった
287: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:32 ID:F1+NAs1u0(1) AAS
アフィカスが騒動盛るから中々被害の大きさがわからんよな
288: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:37 ID:KA8r1fRX0(1) AAS
今も流出してるのか自分のアカウントの被害状況は早く知りたい
289: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:39 ID:C34u7SgB0(1) AAS
いつ地震が来るかわからないように
今回由来の被害もいつ来るかわからない
用心に越したこと無いけどあんまり考えすぎても仕方ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s