[過去ログ]
【Amazon】アマゾンでアプリ誤作動 他人の氏名・住所・注文履歴が見えてしまう状態 現在調査中 ★20 (1002レス)
【Amazon】アマゾンでアプリ誤作動 他人の氏名・住所・注文履歴が見えてしまう状態 現在調査中 ★20 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
876: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:23:52.91 ID:CIJoXd9z0 >>875 刑事罰としての罪はないな で?お前は何でAmazon訴えるつもりなんだ? 仮にの話だけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/876
877: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/29(日) 05:27:35.89 ID:MjvlnEAJ0 完全に風化したな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/877
878: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/29(日) 05:28:53.90 ID:E38pxGh+0 >>876 刑事罰としての罪ってなんだ? 罪って言ったら刑事事件なのに個人情報保護法に詳しいやつが民事と刑事の違いもわからんのかい 不思議なこともあるもんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/878
879: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:29:20.63 ID:+cQw0SZe0 アタイがハムスター好きだとバレてまう〜 (●^ェ^●)チュウ この辱しめをどうしてくれるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/879
880: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:31:59.78 ID:CIJoXd9z0 >>878 賠償金を支払う事になったら罰金刑みたいな強制力はないとしても裁判に負けた罰を受けるようなもんだろ 揚げ足取りしてないでさっさと個人情報保護法違反()で損害賠償請求の集団訴訟起こして玉砕してこい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/880
881: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:33:54.04 ID:xesGyke/0 逃げ切ったか やっぱりAmazonは有能やな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/881
882: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:40:55.43 ID:mXzjxSKb0 なんかAmazon擁護の法律談義マン湧いてるんだけど大丈夫か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/882
883: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:46:56.59 ID:CIJoXd9z0 別に擁護しとらんよ 大いに訴えて笑い者になってくれ 因みに一応言っておくと個人情報保護法は刑事罰の対象な このニュースが流れて2日も経つのに警察が全く動かないなんて日本の警察はとことん無能だなw https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=415AC0000000057#O http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/883
884: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/29(日) 05:48:51.00 ID:GSUfEeKT0 バレバレで訴えたら セルフ制裁。 コリアンか! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/884
885: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/29(日) 05:50:25.07 ID:Yso8DmZQ0 >>781 クラウドからは消えるけど、リーダー自体からは消えないんじゃなかったっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/885
886: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/29(日) 05:53:01.18 ID:BG/n7jyx0 今回の原因 1・最近アマゾンの名前を騙る偽メールが頻繁に送信されていた 2・その中にはHTML形式でメールを表示してしまうとアンチウイルスソフトを入れていても強制的にスマホやパソコンがウイルス感染させられるのが結構あった 3・アマゾンを騙る偽メールをHTML形式で表示してしまった人は気づかないうちにスマホやパソコンがウイルス感染し、アマゾンだけでなく他の色々なパスワード情報が漏洩 4・アマゾン側のバグで、Aというユーザーがログインした状態でログアウトし、ブラウザ閉じずにBという別ユーザーでログインすると、他の端末でログインしていたAもBでログインしている状態になるバグがあった 5・上記のバグは今は修正されたよう アマゾンにログインしたら別ユーザーでログインしたって人は、偽アマゾンメールをHTML形式で表示したせいでアンチウイルスソフトを入れてても強制的にウイルス感染させられてる それで漏れたアマゾンパスワードを使って他の端末でログインされてしまった アマゾンだけでなく他のパスワードも漏れてる 「メールをHTML形式で表示するとアンチウイルスソフト入れてても強制的にウイルス感染させられる」っていう攻撃は去年後半から激増した 偽アマゾンメールだけでなく偽楽天メールやその他の迷惑メールもやってる攻撃手法なので、今後はHTML形式での表示はOFFにした方がいい アマゾンやその他の漏洩したパスワードは変更しておくように http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/886
887: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:53:43.04 ID:xc4UT/sZ0 でも今時フェイク画像なんて簡単に作れるし たとえ流出したとしていたずらだとシラを切ればいいだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/887
888: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:54:05.41 ID:+OmgLeMl0 まだやってんの? もう復旧したんじゃねえの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/888
889: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:54:30.55 ID:pMIsce250 俺の「後で買う」は絶対に見ないでくれ! お前ら頼むぞ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/889
890: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:55:33.96 ID:CIJoXd9z0 >>886 だよなぁ 未だにAmazonが原因で個人情報漏洩したなんて証拠は一切出てないのにAmazon訴えるとかマジで片腹痛いんだけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/890
891: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:57:23.57 ID:mXzjxSKb0 訴えて笑いものになって認知度上がればいいじゃん ていうか誰も笑わないよ、敗訴したって、笑うって何だよ 笑われてんのアマゾンなんだよなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/891
892: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/29(日) 05:59:36.19 ID:zmQW8qt30 アカ閉鎖したんだけど気になった点がいくつか >チャットか電話でしか閉鎖対応出来ない >シナが対応したけどカスタマーセンターは 中国にあるのか? >対応したのはAI? チャット対応選択したんだけど違和感感じたんだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/892
893: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 05:59:37.43 ID:CIJoXd9z0 >>891 Amazon笑ってるのは何の証拠もないのにAmazonが原因で情報漏洩したと妄信してるお前みたいな奴だけだけどなw 警察は未だ動かずメディアも殆んど騒ぎもしないのが現実w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/893
894: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/29(日) 06:00:53.44 ID:Yso8DmZQ0 俺は訴えるとかじゃなくて、もっとアマゾンにとって嫌なこと。 プライム解約して注文を一切しないようにする。 個人が出来て、賛同者が増えれば地味に痛い戦法と取るのが一番だろ。 Twitterでもつぶやき続けるし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/894
895: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/29(日) 06:03:53.44 ID:NhMKmY9A0 >>893 俺はAmazonが原因で情報漏洩した証拠が出ない限り使い続けるよ 便利だからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/895
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 107 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s