[過去ログ]
【Amazon】アマゾンでアプリ誤作動 他人の氏名・住所・注文履歴が見えてしまう状態 現在調査中 ★20 (1002レス)
【Amazon】アマゾンでアプリ誤作動 他人の氏名・住所・注文履歴が見えてしまう状態 現在調査中 ★20 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
232: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/28(土) 17:48:06.81 ID:YbwzmMye0 >>226 DMMに誤りない住所氏名を登録する方が、どうかしている。 あのアカウントで通販するのがまずリスクヘッヂ出来てない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/232
233: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 17:49:03.09 ID:Z4T5Y+1w0 @copper_mijinさんもやん… こいつもアカンなぁ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/233
234: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/28(土) 17:50:00.95 ID:YbwzmMye0 >>217 重複自体がありえません。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/234
235: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/28(土) 17:51:05.47 ID:S6+nB2Dt0 >>145 その公務員が… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/235
236: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 17:51:09.19 ID:vGKIlm7s0 >44 消費者庁って出来てから一件しか問題解決してないとか言われてなかった? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/236
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 17:51:55.43 ID:cTw4Rx6q0 アプリの誤作動っつってるけど PCでも発生してたんだろ? PCの方は無かったことになってるの?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/237
238: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/28(土) 17:52:57.64 ID:S6+nB2Dt0 うんw 消費者庁ってなにか紛争・問題って解決すんの?w 裁判所じゃない一省庁でしょ あーでも省庁でも業務停止命令、臨検、査察は出来るか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/238
239: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 17:53:03.38 ID:D7IED0G20 >>3 誰が私のアカウントを使って注文したようです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/239
240: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 17:53:15.15 ID:nxNjy/AD0 ダメ元で問い合わせたけどやっぱりテンプレしか返ってこない感じか 返信きたら退会するか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/240
241: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/28(土) 17:53:51.42 ID:qN/sM+ui0 >>192 今「マイナンバーに紐づければ安心」をセールストークにするために わざとカード周り穴だらけにしてるよな Webmonyもセキュリティーわざとガバガバにするカード作ったし ちょっとこの国マジデおかしいわ頭 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/241
242: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/28(土) 17:54:19.95 ID:X3M0/ctV0 アカウント削除しておけば少なくとも被害に遭う確率は減りそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/242
243: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 17:55:02.89 ID:uo3upnwr0 >>242 削除されない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/243
244: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 17:55:05.22 ID:nPfxITIO0 ログインしっ放しならセーフか・・・ ふぅ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/244
245: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/28(土) 17:55:21.07 ID:XqCF5tFN0 原因不明で終わるんじゃね 日本の会社じゃないんだし利用者は自己責任だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/245
246: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 17:56:02.63 ID:kA83qaMf0 AmazonのCM見るたびにイラっとくるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/246
247: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 17:56:37.91 ID:32QqRoSq0 >>244 こういう、「根拠なし」の、「安心デマ」も多いよね、今回。 それが気になった。ネットにいて。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/247
248: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/28(土) 17:56:47.62 ID:qN/sM+ui0 こういうのって米国が仕組んでるスパイウェアの暴走、あるいは悪意ある動作なんじゃね 大体グーグルが諜報機関の手先だからな向こうの国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/248
249: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/28(土) 17:56:54.88 ID:6KeGKhnJ0 >>184 僕も1カ月ぐらい前に中国語表示になったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/249
250: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 17:57:35.33 ID:YbwzmMye0 >>241 マイナンバーカード普及に向けた焼き畑か。 プリペイドカードを生け贄に捧げ、場にあるペイを墓場に送って、サザンアイズブルーマイナンバーカードディスティニーを究極償還! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/250
251: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 17:58:12.45 ID:UaSjMN8D0 >>226 dmm は同じムジナのエロのみユーザー Amazonは不特定多数 この差は大きいがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649231/251
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s