[過去ログ] テレビ番組企画で用水路の水、ぜんぶ抜こうとしたら…ブラックバス釣り人が猛反発。「外来種も生物」と市役所に抗議電話殺到。茨城県★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:50 ID:SNwaY6s80(1) AAS
>>3
「おもん無い」???
802(2): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:50 ID:4qyhitcV0(1) AAS
>>787
河口湖とか普通に放流してるよ
昔聞いた時はキロ2000円とか3000円とか
とんでもない値段で、それが観光資源だから
803: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:51 ID:F6+8uuGi0(2/3) AAS
>>790
日本の固有種への影響なども踏まえた上で特定外来種に指定されるんだよ。
バスの大食らいは他魚種の比較にならない。
804: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:51 ID:E2XJxEJX0(1) AAS
ん?清水國明一派っすか?
805: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:51 ID:3fKXMRlq0(7/7) AAS
ブラックバス用のいけすを作るべきです。>>802
806: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:51 ID:/l2CNq0c0(1) AAS
>>7
こんなレスを30もしてるんですか?恥ずかしくないんですか?
807: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:51 ID:WljEJOhL0(1) AAS
そんなに大切なら釣るんじゃねえよ
808: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:51 ID:iAF6vqpt0(1) AAS
元から駆除対象なんだから
釣り人と全部抜くに違いはねーだろ
なんだよ外来種も生物ってw
いみわかんねーぞ釣りキチガイw
809: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:52 ID:h5Drmd780(1) AAS
ゴミ屋敷住人も「全部必要なもの」と主張するよな
810: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:52 ID:ZVr2Fl240(1) AAS
いいですねえ 中止するなよ
811: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:52 ID:+TcAOOao0(7/7) AAS
こっちはキロ300円だ
南部漁協ブログ
外部リンク[cgi]:mt-crow.net
>なお、よくお問い合わせいただくのですが、ブラックバスは漁業権対象魚種ではありませんが、
平成23年から栃木県の指導で、バス釣りも他の魚類を混獲してしまう恐れがあり、
漁業料をいただくことがありますので何卒ご理解ください。
812: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:52 ID:F6+8uuGi0(3/3) AAS
>>802
河口湖は規制の対象外地域。
低能バサーは河口湖のみでバス釣りをするとかルールを遵守すべき。
813: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:52 ID:4wW0A35z0(1) AAS
毎日毎日自分勝手を屁理屈で押し通そうとする人間のニュースばかりで嫌になるね
814: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:52 ID:xSJSO0TG0(1/11) AAS
Q:なぜブラックバスだけを悪者にするのですか?
ライギョやニジマスだって魚食性の外来魚だと思うのですが?
A:本県ではライギョやニジマスが大繁殖して在来魚が激減した事例はありません。
ところが、バスは至る所で繁殖し、食害により伊豆沼などでは在来魚の漁獲量が激減しています。
そのため、バスを駆除しております
815: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:52 ID:qTW8p1ot0(4/5) AAS
>>654
釣具屋だぞ
816: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:52 ID:M0X6NhND0(1) AAS
>>4
はい
817: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:53 ID:xSJSO0TG0(2/11) AAS
Q:バスが移入されると一時的には増えますが、やがて、減少して安定します。
したがって、在来魚を食べ尽くすことはなく、バスを含めた生態系が形成されると思いますが?
A:それは安定したのではなく、餌となる小型魚が激減した結果、バスの繁殖に支障を及ぼし、
個体群が縮小している状態です。
さらに、バスの減少安定後もバスがいる限り、残った在来魚はバス侵入以前のレベルに回復することはありませんし、
この過程で絶滅が危惧される在来魚もおります。
特に、閉鎖性水域では在来魚にとってバスの存在は致命的な脅威となり、バスという動物相の単一化に向かうと考えられます
818: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:53 ID:xSJSO0TG0(3/11) AAS
Q:バスはゲームフィッシングの大切な相手であり、生き物の尊厳と愛護の精神からも無駄な殺生は避けるべきではないのですか?
A:密かに放流されたことなどによって全国に広がったバスが他の生き物の存続に重大な悪影響を及ぼしているため、
各地で駆除を行っています。本来、存在しなかった魚によって在来魚が食害に遭い、絶滅の危機に瀕している事実がある以上、バスの駆除を無駄な殺生とは考えておりません
819: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:53 ID:45jDoSiC0(22/35) AAS
>>786
その食われなかった子鮎やワカサギは琵琶湖は漁の対象だから人間が食う。
生態系なんか最初から糞くらえの連中の利害関係でしかない。
820: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)18:53 ID:VI6W4+T20(2/3) AAS
食ったことあるけど、フライにして何とか食べれるレベル。
刺身食った時は嘔吐しそうになるほど臭い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s